キャラクター一覧
(14コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
キャラクター相関図(前公式サイトより)
第1部

■賢者の塔
キーキャラクターたち
第1部
“ギルド同盟議長”ギルバート | ギルド同盟副議長セリーヌ |
---|---|
![]() | ![]() |
防衛前線都市「副都」のギルド同盟議会議長。王都陥落後、副都に数あるギルドを束ね、黒の軍勢の進行を止めるべく日々奮闘している | 副都にて議長ギルバードの補佐を務める優秀な女性。圧倒的な劣勢の中、苦心する議長を実務面でサポートする |
不沈給仕モアネット | 戦士ギルド長シルヴァ |
![]() | ![]() |
副都の酒場の女性給仕。秋葉原ジャックにて名前・イラストレーター・声優が判明した (「塔の上のモアネット」にて実装) | 副都に数あるギルドのうち、戦士ギルドを束ねるギルド長。義勇軍に何かと依頼を持ってくる。(2017年のリング交換で実装) |
“アサシンギルドリーダー” ラザフォード | |
![]() | |
アサシンギルドを率いる男。黒の軍勢に対向するため人々の意志を束ねようとしているが、手段を選ばないその姿勢ゆえに義勇軍と対立する |
“聖王女代理”ルイーゼ | “聖騎士団総帥”アインスロット |
---|---|
![]() | ![]() |
王都陥落後、仇討ちを決意し出奔した聖王女ユリアナに代わって聖王女を演じる少女。元々はユリアナ付きの侍女であったが、顔が似ているため影武者に選ばれた | 聖王国に数ある騎士団より選ばれた「十七聖騎士団」を統率する聖騎士団総帥。十七聖騎士団の第一位“聖剣”騎士団の団長でもある |
聖王 | |
かつて聖王国を治めていた聖王。黒の軍勢との戦いの最中で戦死した |
“生命の賢者”ディルマ | “黄金の魔女”ファティマ |
---|---|
![]() | ![]() |
魔術研究の粋が集まる学術都市を統治する賢者の塔の管理責任者にして魔術のエキスパートである“三賢者”のひとり。若く見えるが学生時代はなん百年も前のこと。 (「三賢者と超賢者支援フェス」にて実装) | “三賢者”のひとり。世界の紡ぐ糸を解き、未来を知ることができる「運命の魔女」。ディルマいわく「服を着ていないのにはちゃんと理由がある」らしい。 (「500万DL記念フェス!!」にて実装) |
“力の賢者”メルティオール | バルタザーリ |
![]() | |
“三賢者”のひとり。魔法兵団を率いる立場にあり、魔術武器の開発責任者も務めている。魔法兵団の団員からは「変態賢者」と呼ばれている。 (「三賢者と超賢者支援フェス」にて実装) | 謎多き人物 |
迷宮山脈
“東北東の族長“オルガ | “北の大族長”バルドル |
---|---|
![]() | ![]() |
迷宮山脈に住む土妖精の外交担当族長。名前の通り迷宮のように広がる洞窟の入口付近に居を構え、外部との交渉を担当している。 (「迷宮山脈とゴブリンの王国」にて実装) | 迷宮山脈北の大族長にして最強の土妖精。ピリカが事前に聞いていた土妖精のイメージ通り偏屈で人嫌い。 (2017年のリングガチャにて実装) |
東南東の族長ラブラ | 炎の勇者ロロ |
![]() | ![]() |
迷宮山脈の東南東にある小さな集落の族長 | 土妖精から独立し、迷宮山脈の奥地に独自の集落を構える火妖精の族長。火妖精・土妖精からは英雄と呼ばれている。 (DL記念フェスにて実装) |
“湖都の女王”アシュリナ | “湖軍の指揮官”カリファ |
---|---|
![]() | ![]() |
若くして砂漠の湖都を治める女王。伝染病で臥せっていたがフィーナがクロニクルから出した特効薬で一命を取り留めた。 (2017年のリングガチャにて実装) | 女王アシュリナの副官。アシュリナ即位の際、ファラと共に印の守護者と戦い、副官となった。 (「秘宝の迷宮応援フェス」にて実装) |
“湖軍の女指揮官”ファラ | |
![]() | |
女王アシュリナの副官。アシュリナ即位の際、カリファと共に印の守護者と戦い、副官となった |
“大樹の氏族長”アルボール | “海風の氏族長”オルオレータ |
---|---|
![]() | ![]() |
大樹の氏族の氏族長。言葉を発しないため主人公やピリカには伝わらないが、ラファーガとは意思の疎通ができている | 海風の氏族を治める氏族長。ラファーガいわく「人間嫌い」で精霊島の外にでてこない。 (「剣戟の魔神討伐支援フェス」にて実装) |
“千河の氏族長”ラファーガ | “黄果の氏族”ポテンシア |
![]() | ![]() |
千河の氏族を治める氏族長。無類の戦闘好きで炎の九領とは昔から争いが絶えない。若く見えるが実年齢は200歳を越えている。 (「討伐戦~新たなる力~」にて実装) | 森妖精の四氏族のひとつ、黄果の氏族の族長 |
“年代記の書き手”ユグド | |
![]() | |
精霊島にある世界樹の図書館で出会った、年代記を記す者。クロニクルのもつ力やその扱い方を知っている |
“第九領主”ツル | “第一領主”シュザ |
---|---|
![]() | ![]() |
炎の九領「第九領」の領主。没落気味のため太宰御前試合に命運をかけている。戦好きの九領にあって、平和な世界を目指している。 (「ツル姫と夏祭り」にて実装)。 | 炎の九領の筆頭「第一領」の領主。力で支配するという考え方の持ち主、クロニクルの力を巡って義勇軍と衝突する。 (「領主大集合!新年フェス」にて実装) |
第二領主ヨシツグ | 第三領主ズイハ |
![]() | ![]() |
類まれな剣の才を持ち、自らの力で家格を二位まで高めた天才剣士。だが病を患っており、長く戦場には立てない体になっている | 野心家で強引という鬼族らしい性質の持ち主で、九領を統べる覇道を突き進み、いずれは世界を支配するという野望を持っている。 |
海を総べる第十領主ミシマ | ゲンリュウサイ |
![]() | |
九領周辺海域に点在した小勢力を支配し、自ら第十領主を名乗り、いつかは九領全てを手に入れてやろうと野心を燃やしている。 | |
第四領主メイゲツ | 第五領主 |
NO IMAGE | NO IMAGE |
※第3部項参照 | ? |
第六領主 | 第七領主 |
NO IMAGE | NO IMAGE |
ヨシノの弟 | ? |
“破壊の魔神”エイレヌス | 黒騎士 |
---|---|
![]() | ![]() |
黒の軍勢の女性指揮官。エイレヌスが行使する力に近づくとクロニクルが暴走してしまう。記憶を失う前のフィーナと面識があったようだが… (オリジナルではないがアニメver.で実装を果たす) | たびたび義勇軍の前に現れ、フィーナを攫おうとする黒の軍勢の指揮官。フィーナを必要としていると語るが、その真意は謎に包まれている (オリジナルではないがアニメver.で実装を果たす) |
黒の王 | |
![]() | |
黒の軍勢を率いる総司令官。王都を制圧し、ユグド全域への侵略を進めている |
義勇軍
第2部
デューク | |
---|---|
![]() | |
「夜明けの海商会」の大船長 |
ケ者の総代ガジジナ | 犬鼻族の誇り高き戦士ギザザヤ |
---|---|
![]() | ![]() |
犬鼻族と呼ばれる一族の族長であると同時に、ケ者たちの総代でもある。そのような立場であるにも関わらず優柔不断で、ことあるごとに周囲に助けを求めている。 | 犬鼻族と呼ばれる一族の出身。族長であるガジジナの補佐をしている。すぐ周囲に頼りたがるガジジナに対して厳しい態度をとっているが、それは彼女に対する期待と忠誠心の裏返しでもある。 |
狐尾族の族長キララネ | ズィガガ |
![]() | |
狐尾族と呼ばれる一族の族長。また、カミの声を聞き、その身体にカミを憑依させることができるカミオロシの神子でもある。 | 虎牙族の族長 |
シーター | ガラクスィアス |
---|---|
![]() | ![]() |
千里の先まで見通す能力を持つ女性 | 神器管理人の一族の女性。 |
黒の根源 | 黒の根源(変化後) |
---|---|
![]() | ![]() |
黒の根源(変化後全体図) | |
![]() | |
その他
エイレヌス | 管理者の男 |
---|---|
![]() | ![]() |
魔神になる前のエイレヌス。キャス、ジャネット、バーニー、アレク、マーク、トニー、イリヤという部下達がいた。 | フィーナとリヴェラの父。黒の王に乗っ取られる前の姿。 |
プレイアディス | |
![]() | |
ガラクスィアスと同じ神器管理人の一族。『滅暴乃錫杖』という神器を所有している |
アルマ | ククリ |
---|---|
![]() | ![]() |
天魔に関する知識を持ちそれに関係する何かを追う二人組み |
第3部
シエラスエス | |
---|---|
![]() | |
ディーハルト | ラインベルト |
![]() | ![]() |
イルマ | ガブリエラ |
★画像 | ★画像 |
★説明 | ★説明 |
ユージェニー | オレイユ |
---|---|
![]() | ![]() |
クストディオ | オストラ |
---|---|
![]() | ![]() |
サンデーロ | ヴィーボラ |
![]() | ![]() |
ガロア | 穢れの女帝ラウト |
![]() | ![]() |
かつてラファーガと千河最強の座を争った男の娘 | 精霊島と森妖精以外を認めない女性。ネズミを配下とし使役する |
ジャカレイ | カラコラ |
![]() | ![]() |
猛毒の使い手ヒルダ | 姿無き者メレーナ |
![]() | ![]() |
海蛇の加護 | カメレオンの加護 |
ゼルコバ | サイプレス |
![]() | ![]() |
九領
シヅチ | タルキ |
---|---|
![]() | ![]() |
火鬼の長老 | 火鬼の勇者の一人。 |
コロミ | |
![]() | |
火鬼の勇者の一人。シロガネに操られている | |
シロガネ | |
![]() | ![]() |
人などを操る力を持ち、現在第四領で暗躍している。 | |
ロクショウ | メイゲツ |
![]() | ![]() |
アマツの昔馴染 | オウシンとスオウの実父にして第四領主。伝統と格式を重んじる第四領の風潮を体現した人物。 |
オウシン | スオウ |
![]() | ![]() |
第四領主メイゲツの息子。かつてアマツと戦いを繰り広げ、敗れた過去を持つ。次期第四領主として城へ乗り込んできたアマツを迎え撃つ。 | オウシンの妹。兄を愛するがあまり、時に過激な行動を取ることも。それ故に『第四領の夜叉姫』とも呼ばれている。 |
ガンネット | |
---|---|
![]() | |
バルトロの船の砲撃手 |
ミネネア | トリリカ |
---|---|
![]() | ![]() |
なかなか姿を見せない猫爪族の族長。気紛れぬふらふらと旅に出ることが多い。 | のんびりとした兎耳族の族長。5年前に逃げ出してしまった、友人である前族長のラヴィヴィサを心配している。 |
ラヴィヴィサ | |
![]() | |
5年前に大陸から逃げ出した兎耳族の前族長。一時戻ってきたものの再び姿を消してしまう。 |
その他
モブキャラクター
通常
住民 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
騎士 | |
![]() | ![]() |
神官 | |
![]() | |
魔法学園学生 | |
![]() | |
砂漠の民 | |
![]() | |
商人 | |
![]() | |
土妖精 | |
![]() | |
森妖精 | |
![]() | ![]() |
火妖精 | |
![]() | |
悪役 | |
![]() | |
海賊 | |
![]() | ![]() |
島民 | |
![]() | ![]() |
ケ者 | |
![]() | ![]() |
薄命の民 | |
![]() | ![]() |
機族 | |
![]() |
名前あり
名前 | 説明 |
---|---|
ジャミーラ | 砂漠の湖都の踊り子。己の限界とファルナーズにトップの座を奪われたことを逆恨みし、人を使い襲撃してくる |
コニー | モルガン配下の船員 |
マンディ | |
ルル | 賢者の塔にある食堂で働く火妖精 |
コメント(14)
-
【情報提供ツリー】
情報のご提供はこのツリーにまとめていただけると幸いです
情報の一部でも大歓迎ですので、皆様ご協力よろしくお願いいたします0 -
いつのまにかすごい更新されてる1
-
ラヴィヴィサ可愛いな~。
早くお迎えしたい。0 -
びっくりするほど更新されてませんねw
まぁここを見るのはご新規さんでしょうから,いいっちゃいいのでしょうが10 -
これ全然更新されてないな・・・返信数 (2)34
-
カリファが近日実装予定なのが気になる0
-
黒の軍勢でトゥルアトゥスみたいな名前のやついたけど、あれも実装を予感させるキャラだったと思ったが
2 -
ディルマの説明のとこ、
学術都市を当地する賢者の等の〜ってなってますけど、
学術都市を統治する賢者の塔
ですよね?返信数 (1)3-
×
└
名無しのツカムさん
No.2792705
通報
ご指摘有難うございます。修正いたしました。0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.2792705
通報
-
編集お疲れ様です。
素晴らしい。
もはや公式かと疑うレベル(笑)36 -
ご苦労様です
けど完成度は70%くらい?
引き続きがんばって下さい4
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない