初心者板
(6165コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
君の歩いている道は、先輩達も歩いてきた道
チェンクロ初心者/チェンクロWiki新参者の
駆け込み窓口でありサポートセンター
ようこそ!! 初心者板!!へ
イベントのこと
システムのこと
キャラのこと
Wikiのこと
チェンクロのこと
どこで聞けばいいのか、どこを見ればいいのか分からない・・・
そんな初心者の方の質問・疑問・不安・相談など、ベテランチェンクラーが全てここでサポート/アドバイスします
目次
ご利用方法
初心者の方へ
- なるべく状況などは具体的に書いてください
- 以下は初心者の方へ向けた便利なリンクですので、参考にしてみてください
- 回答をする人はあなたのためにといろいろと考えて回答をしてくださっています。
強制では有りませんけども、お礼などを書き込むと回答した人も嬉しいです。
それが別の回答へのモチベーションへと繋がることにもなりますので、
回答をもらいましたら一言お礼を言ってあげてください。
![]() | ある程度チェンクロに慣れてきたら、 自分が教わった事や学んだ事を、今度は教える側に回ってみよう!! |
回答するチェンクラーの方へ
- 初心者向けの板ということで、他の板よりも優しく接してあげてください
- 既出の投稿や、知ってて当然だろという内容があるかもしれませんが、誰しも最初は初心者ということで大目に見てあげてください
- 無理な場合は無理と教えてあげるのも優しさですが、バカにしたり見下すのは厳禁です(削除する事があります)
- badも極力おやめください
※初心者の方が、Wikiで迷っているなと思ったら、こんな板があるよ!ってどんどん誘導してあげてください。
・今後はこのあたりの板を見るといいよ!や、
・ここで聞くといいよ
など、Wikiの使い方についてのアドバイスも可能な場合はしてあげてください。
リセマラについて
常設されている酒場ガチャとは違い、期間限定のため能力の高いキャラクターが比較的多くなっています。
ただ、その時々でキャラクターや評価が異なりますので、該当のキャラクターページやガチャページで情報を集めたり、この板で質問するとよいでしょう。
酒場ガチャ
期限はありませんが、再度無料10回+1回が引けるようにリセット(不定期)される場合がありますので、引き忘れをしないよう気を付けましょう。
※第1部&第2部酒場ガチャは、酒場毎に複数いるSSRの中から2名のキャラクターがランダムに選ばれ、ガチャから排出されるようになっています。これは毎週水曜日に変更されます。
無期限配布キャラクター
ストーリーやイベントなどを進めることでキャラクターを入手出来ます。
※レア表記について
(酒場):酒場ガチャから出るキャラクター
(限定):期間限定ガチャから出るキャラクター
(配布):配布限定キャラクター
【チェインストーリ一覧】
※レア表記について
(酒場):酒場ガチャから出るキャラクター
(限定):期間限定ガチャから出るキャラクター
(配布):配布限定キャラクター
メインストーリー
1部・2部
レア | キャラクター | 入手タイミング |
---|---|---|
SSR (酒場) | 万象の魔導師アルドラ | 第1部、第2部到達報酬 (※詳細情報募集中) |
魔法兵団師団長ヴェルナー | ||
砂漠のアイドルサーシャ | ||
銀狼の導き手バリエナ | ||
第二領主ヨシツグ | ||
浪漫追う厄災カラミティ | ||
夜明けの海商会船長ミラ | ||
喝采を求める者テリリア | ||
強欲な花タチアナ | ||
真理の少女リン | ||
殺戮機械エレメンガルト | ||
成功の魔神ラベゼリン | ||
SSR (配布) | 主人公(第2部) | 第二部一章第1話クリア報酬 |
年代記の管理者フィーナ | 第二部七章33話クリア報酬 | |
SR (酒場) | 海駆ける少女ペイシェ | 第二部一章8話クリア報酬 |
最愛の友ミョルン | 第二部七章9話 | |
SR (配布) | 善良なる騎士カイン | 第二部一章2話クリア報酬 |
頼れる弓兵長ミシディア | 第二部一章3話クリア報酬 | |
熱き司祭マリナ | 第二部一章4話クリア報酬 |
3部
レア | キャラクター | 入手タイミング |
---|---|---|
SSR (限定) | 王都の勇者ヘリオス | 第三部ヘリオス篇第7章4-5クリア報酬 |
SSR (配布) | 絆を記す者フィーナ | 第三部ヘリオス篇第7章クリア報酬 |
4部
レア | キャラクター | 入手タイミング |
---|---|---|
SSR (配布) | 主人公(第4部) | 第四部プロローグクリア報酬 |
チェインストーリー(1部・2部)
レア | キャラクター | 入手タイミング |
---|---|---|
SSR (配布) | 年代記の少女フィーナ | チェインストーリー達成報酬(限界突破可能) |
絆の軌跡(3部)
レア | キャラクター | 入手タイミング |
---|---|---|
SSR (配布) | 主人公(第3部) | 第三部絆の軌跡「帰還篇」クリア報酬 |
記念クエスト(イベントエリア)
レア | キャラクター | 入手タイミング |
---|---|---|
SSR (限定) | 聖騎士団長“聖光の大華”リフレット | 聖都キャラクタープレゼントクリア報酬 |
SSR (限定) | “清廉の泉”騎士団団長代行ルアンナ | |
SSR (限定) | 静謐を誓願する枢機の聖騎士パーシェル | |
SSR (限定) | 聖騎士団長“聖典の大正義”アレス | |
SSR (限定) | 聖王女ユリアナ |
探索
レア | キャラクター | 入手タイミング |
---|---|---|
SSR (配布) | 天下無双の傾奇者イヌチヨ | 探索時確率入手 |
うら若き迷子エンヴィ | ||
SR (配布) | 報じる者マイラ |
レア | キャラクター | 入手タイミング |
---|---|---|
SSR (配布) | 腐乱少女ゾディア | 該当キャラが報酬の期間中の クリア時確率入手 |
熱砂の猟犬サヤード&ワーディ | ||
森央の領解者サビオ | ||
純白の癒やし手ラティ | ||
聖夜を記す者フィーナ | 該当キャラが報酬の季節イベント期間中の クリア時確率入手 | |
年代記の浴衣フィーナ |
レア | キャラクター | 入手タイミング |
---|---|---|
SSR (配布) | 運命流転ノ天魔ゼファル | 運命流転ノ渦で魂の欠片を一定数集める |
万物呑天ノ天魔バグリス | 万物呑天ノ渦で魂の欠片を一定数集める | |
想火連天ノ天魔クニアリ | 想火連天ノ渦で魂の欠片を一定数集める | |
落花転鳥ノ天魔ミズギタリ | 落花転鳥ノ渦で魂の欠片を一定数集める | |
一天四海ノ天魔ヒザルビン | 一天四海ノ渦で魂の欠片を一定数集める | |
終局判別ノ天魔マルネス | 終局判別ノ渦で魂の欠片を一定数集める | |
遍満森羅ノ天魔サクルフ | 遍満森羅ノ渦で魂の欠片を一定数集める | |
打釘截鉄ノ天魔シンブク | 打釘截鉄ノ渦≪深奥≫で魂の欠片を一定数集める |
宿命の剣士ハルアキについて
はなれの村(聖王国)フリークエスト「霞の鬼剣士」クエストクリア報酬で入手できる他に、ノーマルガチャからも入手可能(公式)とのことですが、ノーマルガチャからの入手は難しいらしく、出たとの報告も確認できていません。魔神襲来イベントの撃破報酬と魔神ガチャで出るのを確認しましたが、常設してるものではありませんので、クエストクリア報酬で入手した場合、安易に売却などをしないようにご注意ください。
弟子になろう
情報が不足しているため情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご提供ください
師匠は1日1回その日初めてログインした時に、前日の弟子の戦闘挑戦回数(前日以前の回数は含まない)に応じてアイテムを1つ送ることが出来きます。
戦闘挑戦回数が多いほど良い物になりますので積極的に戦闘を行いましょう。
またアイテムを送った師匠は200ACが貰えます。
※下記の戦闘挑戦回数は、まだ情報が不十分のため1~5・6~以外は暫定のものとなります。
弟子のランクが5上がることに師弟両方にアイテムが送られます。
また、弟子は師匠へお礼を送ると200ACが貰えます。
旧報酬
【トップへ戻る】師弟のメリット
- 助っ人で師匠が弟子を選択した場合、弟子はフレンドよりもアルカナコインが多く貰えます。
- 応援アイテムやランクアップ報酬が貰えます。詳しくは下記をご確認ください。
応援アイテム
戦闘挑戦回数が多いほど良い物になりますので積極的に戦闘を行いましょう。
またアイテムを送った師匠は200ACが貰えます。
※下記の戦闘挑戦回数は、まだ情報が不十分のため1~5・6~以外は暫定のものとなります。
戦闘挑戦回数 | アイテム | メッセージ |
---|---|---|
0 | なし | がんばれ!と応援 |
1~5 | カットスタ実×3 | 足りないAPをこれで補うのだ! |
復活の実×1 | 最後まで諦めない心を持つのだ! | |
20000G | アルカナを強化してバトルに挑戦するのだ! | |
2000AC | ガチャを回して新たな仲間を手に入れるのだ! | |
6~10 (暫定) | スタミナの実×1 | APを回復してクエストを進めるのだ! |
復活の実×2 | 最後まで諦めない心を持つのだ! | |
40000G | アルカナを強化してバトルに挑戦するのだ! | |
4000AC | ガチャを回して新たな仲間を手に入れるのだ! | |
11~ (暫定) | スタミナの実×2 | APを回復してクエストを進めるのだ! |
復活の実×3 | 最後まで諦めない心を持つのだ! | |
60000G | アルカナを強化してバトルに挑戦するのだ! | |
6000AC | ガチャを回して新たな仲間を手に入れるのだ! |
弟子のランクアップ報酬
また、弟子は師匠へお礼を送ると200ACが貰えます。
弟子側の報酬
ランク | アイテム | メッセージ |
---|---|---|
5 | 精霊石10個 | 頑張ってください! |
10 | 精霊石10個 | |
15 | 成長アルカナⅤ5枚 | |
20 | 精霊石10個 | 強くなりましたね! |
25 | 成長アルカナⅤ5枚 | |
30 | 精霊石10個 | 一緒に楽しみましょう! |
35 | 成長アルカナⅤ5枚 | |
40 | 精霊石10個 | |
45 | 成長アルカナⅤ5枚 | |
50 | プレミアムチケット5枚 | Rank50到達おめでとう! |
師匠側の報酬
ランク | アイテム | メッセージ |
---|---|---|
5 | 5000G | いつもありがとうございます! |
10 | 成長アルカナⅢ(戦)×1 | |
15 | 10000G | |
20 | 成長アルカナⅢ(騎)×1 | |
25 | 10000G | |
30 | 成長アルカナⅢ(魔)×1 | |
35 | 10000G | |
40 | 成長アルカナⅢ(弓)×1 | |
45 | 10000G | |
50 | 成長アルカナⅢ(僧)×1 | 今までありがとうございました! |
弟子側1
弟子側2
師匠側1
師匠側2
ランク | アイテム | メッセージ |
---|---|---|
5 | ガチャコイン×50 | |
10 | 精霊石×5 | 頑張ってください! |
15 | ||
20 | ||
25 | ガチャコイン×100 | |
30 | ||
35 | 精霊石×1 | |
40 | ||
45 | 精霊石×2 | |
50 | プレミアチケット×3 |
ランク | アイテム | メッセージ |
---|---|---|
5 | 精霊石5個 | 頑張ってください! |
10 | 精霊石5個 | |
15 | 精霊石5個 | |
20 | 精霊石5個 | 強くなりましたね! |
25 | 精霊石5個 | |
30 | 精霊石10個 | 一緒に楽しみましょう! |
35 | 精霊石10個 | |
40 | 精霊石10個 | |
45 | 精霊石10個 | |
50 | プレミアムチケット3枚 | Rank50到達おめでとう! |
ランク | アイテム | メッセージ |
---|---|---|
5 | ガチャコイン×50 | |
10 | ガチャコイン×50 | |
15 | ガチャコイン×100 | |
20 | ガチャコイン×100 | |
25 | ガチャコイン×100 | |
30 | 精霊石×1 | |
35 | 精霊石×1 | |
40 | 精霊石×2 | いつもありがとうございます! |
45 | 精霊石×2 | |
50 | 精霊石×5 |
ランク | アイテム | メッセージ |
---|---|---|
5 | ガチャコイン×50 | |
10 | ガチャコイン×50 | |
15 | ガチャコイン×50 | |
20 | ガチャコイン×50 | |
25 | ガチャコイン×50 | |
30 | ガチャコイン×50 | |
35 | ガチャコイン×50 | |
40 | ガチャコイン×50 | いつもありがとうございます! |
45 | ガチャコイン×50 | |
50 | 精霊石×3 |
アンケート
先輩チェンクラーからの言葉をまとめたコーナー
- 強いキャラを持っている人を見かけたら積極的にフレンド申請を送る。
- このWikiのフレンド募集板でフレンドになる。
- 僧侶を育てる。
- 上手な人の動画が沢山アップされてるので、それをよく見る。
- つまったらその都度、質問板に相談に来ると良いぞ。
- 4凸をとにかく作る
- レイド、踏破とかイベントでSSR配布するので、全部参加して極力4凸できるように頑張る。
最初は確定2枚ぐらいしか取れないかもだけど、続けてるうちに無課金でも4凸できるようになるから、地道に頑張れ! - 僧侶はマリナ、メルヴィナ(アルカナコインのガチャで出ます)がおすすめ。(1部からはじめた場合)
- 自分がしたい事をやって、のんびり遊ぶのが一番楽しめると思う
- はじめたばっかりなら、無課金での進め方や、おすすめのアルカナ、石やリングの使い方など、いくつか質問板で聞くといいと思います。
- 初心者板コメント読んでみるとかは?課金前提で質問してる人とか殆どいないから参考なるのでは
- 指針としてSR以下はSSRが増えてくるとスタメンでほぼ使わないので、育てる優先度を決める際には絆を重視しましょう。
なのでオススメは経験値アップ絆持ち、状態異常無効絆持ち、場所特攻絆持ち、サブアビ絆持ちになります。
また上記とは違いますがトトは貴重な1マナ炎属性付与なので育てておいて損はないでしょう。(1部からはじめた場合)
雑談板No.67153344などからのコメントを抽出しました。
SSR交換チケット
クエスト情報
機能・コンテンツ・特殊イベント
機能 | 説明 | 開放時期・方法 |
---|---|---|
ミッション | 与えられたミッションをこなす事で様々な報酬が得られます。 | 最初から |
探索 | キャラクターを探索に出す事で様々な報酬が得られます | |
絆アビリティ | 出撃キャラクターのサポート役として「絆キャラクター」を設定することで能力アップや特殊なアビリティが発動します | 第1部3章クリア後 or ランク30 |
伝授必殺 | 新世代キャラクターの絆に伝授者キャラクターをつけることで、伝授者のスキル(一部内容が変更されてる場合あり)を使用することができます。 | |
武器錬金 | 錬金する事で様々な武器や素材を作り出します | 第2部1章クリア後 or ランク50 |
義勇軍本部 | ハートアピールやプレゼントで親愛度上げたり、万象鏡ゲージをため異変クエストなどに挑戦できます | 第4部プロローグクリア |
コンテンツ | 説明 | 開放時期・方法 |
絆の大出撃 | 1日に1回、最大100人のパーティで遊べるコンテンツです。ダメージ量に応じて評価が変化し、評価が高いほどレアな報酬が出やすくなります。 | 所持キャラクター15人以上 |
アリーナ | タイムアタックバトルを使用したコンテンツです。「予選」と「栄誉戦」が開催され、成績に応じて報酬を獲得できます。 | ※現在閉鎖中 |
年代記の塔 | 年代記の塔ではクリアすることでバトル中に一度だけ特殊な効果を発動できる「年代記の力」を得る事できます | ランク20 |
深淵の渦 | 複数階層からなるバトルを勝ち進むことで、「天魔」(SSRキャラ)と呼ばれる超強力な存在を仲間にすることができます | ランク80 |
副都カジノ | カジノのゲームでコインを稼ぎ様々なアイテムと交換することが出来ます | 聖都「カジノの噂」クリア ※現在閉鎖中 |
監獄カジノ (1・2部のみ) | タイムアタックバトルをクリアしルーレットを回し報酬を得ます。早くクリアできるほど報酬の良いルーレットになります | 第2部4章クリア後 中央監視塔「監獄カジノの噂」クリア |
イベント | 説明 | 開放時期・方法 |
襲来(レイド) | 魔神との戦闘を繰り返しクリアすることで様々な報酬が得られます。魔神(SSRキャラ)も入手できます | 不定期に開催 |
踏破 | 専用マップを進めポイントを集めます。集めたポイントによって報酬が得られます。イベント限定のSSRキャラも入手できます | |
大狩猟戦 | 専用マップを進め専用アイテム(ポイント)を集めます。集めた専用アイテムは様々なアイテムと交換できます。イベント限定のSSRキャラも入手できます | |
ギルドからの依頼 (総力戦) | 通常より広いバトルフィールドでサブメンバーも参加し戦闘をします。難易度が選択でき高いほど貰える報酬が良くなります。イベント限定のSSRキャラも入手できます | |
メダルハント | 消費APに応じてイベント専用のメダルを得ることができ、それをアイテムと交換できます。イベント限定のSSRキャラも入手できます |
【トップへ戻る】
コメント(6165)
-
キャラ枠が★3キャラでいっぱいになってしまい、売却を考えています。
以前、キャラクエ解放で必要なので、★3ハルアキは残しておくように教えていただいたので、取ってあるのですが、★3ハルアキと同じようにキャラクエ解放のために取っておくべき★1~3のキャラはいるのでしょうか?
教えてください。
また、同名キャラでそのキャラが何部のキャラなのか見分ける方法も教えてください。
よろしくお願いします。返信数 (5)0-
×
└
名無しのツカムさん
No.105390252
通報
私が知ってる限りですが、ハルアキの他にパルナとプルナとブロッサムがいます
さすがにすべては分かりませんが、対処法があります
キャラクエの解放条件はキャラの所持ではなく、解放に必要なキャラクエをクリアしているかになります
キャラクエは一部を除き、キャラレベルが解放条件になっています
一度解放されればキャラを売ってもキャラクエが消えることはありませんので、解放されるレベルまで上げてから売るといいでしょう0-
×
└
名無しのツカムさん
No.105390255
通報
部ごとの見分け方ですが、大雑把に3部はパーティアビ持ち、4部は共鳴やバトル所属持ち、それ以外は1部2部となります
もちろんすべてのキャラが当てはまるわけではありませんが、あとはストーリーを進めていく中で、自然と見分けがついて行くと思います0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105390255
通報
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105390949
通報
ありがとうございます。
解放を確認してから売るようにいたします。
共鳴はキャラ一覧のABILITYで確認出来たのですが、パーティーアビの確認方法がわかりません。
また。バトル所属持ちとは、所属と別なのでしょうか?
こちらも確認方法があるのでしょうか?
お手数をおかけいたしますが教えてください。よろしくお願いします。0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105390252
通報
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105391549
通報
パーティアビもバトル所属も、キャラのステータス画面で確認できます
バトル所属は通常の所属とは違い、アビリティの下の方に表示されています
パーティアビも同様の場所にあります
どちらも所有していなければ表示されませんので、それが1部2部キャラの目安になります0 -
×
└
名無しのツカムさん
No.105391622
通報
ありがとうございます。
教えていただいた所を見たところ、確認する事ができました。
キャラクエの解放は1回だけなのかと思いましたが、キャラによっては2回や3回と解放されるキャラもいるのですね。
解放済みなので良いかと思って売却した後で、よくよく見るとキャラクエストの解放条件が出てきてびっくりいたしました。
よく確認してから売却しないとダメですね。
売却済みのキャラでキャラクエ完了していないキャラに再び会えると良いなと思いました。
ありがとうございました。0
副都などで「???(いつか出会う)」となっているキャラに出会う方法は、どこを見るとわかるのでしょうか?
キャラクエ一覧に載っていて暗くなっているキャラはタップすると出会う方法がわかるのに、「???(いつか出会う)」のキャラはこの一覧にも表示されていないようなので、どうしたら良いのかわかりません。
よろしくお願いします。
キャラクエ一覧に載っていて暗くなっているキャラはタップすると出会う方法がわかるのに、「???(いつか出会う)」のキャラはこの一覧にも表示されていないようなので、どうしたら良いのかわかりません。
よろしくお願いします。
返信数 (2)
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105389138
通報
いつか出会うは酒場ガチャの未所持キャラのことです。
「キャラクエ一覧に暗くなっているキャラ」は言っている意味がよく分かりません
キャラクエ一覧はレベル等のキャラの条件を満たした時に受けられるクエストを一覧にしてあるだけで、既に入手済みのはずです。
キャラクエ解放条件は、キャラ詳細からプロフィールタブを開いてください。0-
×
└
名無しのツカムさん
No.105389273
通報
ありがとうございます。
キャラクエ一覧に出ているキャラがすでに入手済みだったのですね。
プロフィールから解放条件みる方法を知らなかったので、大変助かりました。0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105389273
通報
始めたばかりでヒロイックキャラを持っていないのですが今回のヒロイックガチャは回した方が良いでしょうか?それとも新世界フェスやグランドフェスまで貯めた方が良いでしょうか?
返信数 (2)
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105383072
通報
まず以下に注意点
・ヒロイックキャラは3部シナリオを進めると一部キャラは入手できる。
・現在もかなりの頻度で配布している3部SPチケットで回せる3部酒場ガチャの主人公ズのうち4人。彼らの義勇軍記を全MAXにすると、別アルカナとしてヒロイックキャラとして入手出来ます。
・フェス限定ヒロイックは復刻されるまで入手不可です(現在4名がこれ)
・3部キャラ仕様のため、新世界キャラと比べると見劣りする。(4部新世界80回天井キャラはサポートキャラのため一概に比較は不可)
これらをみて石の数とキャラの好みによるかと思います。ただ強さを求めるなら共鳴アビリティのある4部キャラがいいかと思います0-
×
└
名無しのツカムさん
No.105383107
通報
ありがとうございます。
とりあえず強いパーティーを組みたいのでスルーします0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105383107
通報
最近始めたのですが新世界フェスやグランドフェスはどれくらいの頻度で開催されるのでしょうか?
返信数 (2)
0
初めて20日位過ぎました。1・2部ともメインストーリーは終わりました。これから3部のメインストーリーを本格的にすすめます。
1.現在、キャラの枠は250ですが、どの位まで増やした方が良いですか?
2.枠をあけるために、星3以下のキャラを売ろうと思います。残した方が良いもしくは、残しておかなければいけないキャラを教えて下さい。
(星4と星5は残しています。)
よろしくお願いします。
1.現在、キャラの枠は250ですが、どの位まで増やした方が良いですか?
2.枠をあけるために、星3以下のキャラを売ろうと思います。残した方が良いもしくは、残しておかなければいけないキャラを教えて下さい。
(星4と星5は残しています。)
よろしくお願いします。
返信数 (2)
0
初めて10日位の初心者です。
ランク102です。
第4部のメインストーリーは終了しました。
ランク経験値アップ・キャラ経験値アップの期間中です。
ランクアップ優先かメインストーリー優先か悩んでいます。
オススメを教えて下さい。
ランクアップ優先の場合の進め方、メインストーリー優先の場合の進め方(何部を優先するか)もあわせて教えて下さい。
よろしくお願いします。
ランク102です。
第4部のメインストーリーは終了しました。
ランク経験値アップ・キャラ経験値アップの期間中です。
ランクアップ優先かメインストーリー優先か悩んでいます。
オススメを教えて下さい。
ランクアップ優先の場合の進め方、メインストーリー優先の場合の進め方(何部を優先するか)もあわせて教えて下さい。
よろしくお願いします。
返信数 (6)
0
3部クリアしていったほうが、年代記の祝福っていうランク経験値やAP上昇と言った恩恵がもらえるのでお得。
ただ3部後半(11章辺り)からボスが出てくるクエの難易度が割と高いので
詰まったら1-2部クリアでお茶を濁しつつ時間稼ぎして戦力増加したらいい。
(1-2部+αと、3部7章クリアで3部主人公、8章クリアで3部フィーナがもらえる)
4部以外メインシナリオは初回時以外AP消費は1のはずなんで、ランク優先でもメインシナリオのほうが美味しい。
(そもそもメインのランク経験値は高めである)
ただ3部後半(11章辺り)からボスが出てくるクエの難易度が割と高いので
詰まったら1-2部クリアでお茶を濁しつつ時間稼ぎして戦力増加したらいい。
(1-2部+αと、3部7章クリアで3部主人公、8章クリアで3部フィーナがもらえる)
4部以外メインシナリオは初回時以外AP消費は1のはずなんで、ランク優先でもメインシナリオのほうが美味しい。
(そもそもメインのランク経験値は高めである)
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105349690
通報
ありがとうございます。
3部の1・2部ミックスで頑張ります。0
効率優先ならストーリースキップして戦闘だけこなして、ある程度先に進めるのもいいかも。
特に1~2部なら強フレいればサクサク進められるだろうし。
そんで、後からシナリオ一覧からストーリーじっくり読み返すのも個人的には好きです(o´ω`o)
ともかく……
チェンクロを楽しんで!
特に1~2部なら強フレいればサクサク進められるだろうし。
そんで、後からシナリオ一覧からストーリーじっくり読み返すのも個人的には好きです(o´ω`o)
ともかく……
チェンクロを楽しんで!
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105349872
通報
ありがとうございます。
シナリオからまとめて読むというのも良い方法ですね。
1部と3部を行き来していて、ストーリーがわからなくなった時にしか使っていませんでした。0
プレゼントクエストに入ると
「このエリアでは、クエストが発生していません」となり、プレイ出来ません。
どうしたら、このクエストのプレイができるか教えて下さい。よろしくお願いします。
「このエリアでは、クエストが発生していません」となり、プレイ出来ません。
どうしたら、このクエストのプレイができるか教えて下さい。よろしくお願いします。
返信数 (2)
0
最近はじめましたのですが、第1部第2章でクエストをクリアせずに、メインを先に進めて第3章にはいったらマップから聖王国へ戻れなくなりまして困っています。あとで、戻ることとかできるのでしょうか? なんらかの方法で未クリアのクエストをクリアできたりできないのでしょうか?
返信数 (4)
0
ホーム画面に戻って、そこから聖王国に移動できませんか?
もし戻れなくても、残したクエストはクリア可能です
常設のクエストで放置してクリア不可になるようなことは、なかったと思います
もし戻れなくても、残したクエストはクリア可能です
常設のクエストで放置してクリア不可になるようなことは、なかったと思います
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105343592
通報
ホーム画面に戻ってみたら、聖王国に移動できました!
ありがとうございます!0
最近始めたのですが、SSRはフォーチュンリングが貰えるので
型落ち(1部2部)のキャラ、3部の酒場常設キャラや
メルヴィナのようなサブアビキャラは
限界突破せずに、1枚残して売却した方がいいのでしょうか?
型落ち(1部2部)のキャラ、3部の酒場常設キャラや
メルヴィナのようなサブアビキャラは
限界突破せずに、1枚残して売却した方がいいのでしょうか?
返信数 (6)
1
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105286810
通報
リング目的だけならSR、Rの売却だけでも結構稼げますよ
リング自体があまり貴重なアイテムとは言えないので、それだけのためなら無理に売却しなくてもいいかと
フォーチュンスフィアが欲しいならSSRを売却するのもありですが、これも50個集めて限界突破1枚なので基本報酬でもらえるのを貯めておくほうが無難かなと
1部2部はキャラクエが複数あるアルカナは大出撃で活躍できます
あとは長く遊んでいると時々絆として使うこともあるので、それぞれ1枚はとっておくほうがいいかも0-
×
└
名無しのツカムさん
No.105287155
通報
ありがとうございます
1部2部は大出撃のために限界突破するんですね
ということは3部以降の弱いキャラは限界突破する意味はないっとことですかね?0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105287155
通報
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105287198
通報
>1部2部は大出撃のために限界突破するんですね
少し違います、限界突破するとキャラクエが解放されるキャラは、
キャラクエが解放されるまで限界突破した方がいいという意味です。
キャラクエが全て解放されているキャラは限界突破の意味はあまり無いでしょう。0
SSRの場合、クエスト条件の必要レベルが61レベル以上のキャラを限界突破するってことでしょうか
クエスト条件が書いてないキャラは、解放できるキャラクエがないってことですかね?
クエスト条件が書いてないキャラは、解放できるキャラクエがないってことですかね?
0
ドラマ再生を押すと残りのキャラクエ数が見れますよ。再生出来ないのは未クリアということです。
未クリアのうち上から順にしか条件は見れません。
アビリティ解放されていても1キャラにつき最低1つはキャラクエがあります。
未クリアのうち上から順にしか条件は見れません。
アビリティ解放されていても1キャラにつき最低1つはキャラクエがあります。
0
基本的に大出撃は
限界突破数とキャラクエ数、親愛度数で戦力にボーナスがつきます。
つまり、基本的には同一キャラ(かつ同一所属)の場合、2部までのキャラの方が大出撃には選択されやすいです。(例えばペイシェならレジェンドSSRより2部SRが選択されます。)
なので、SR以上のキャラクエ3つは保存推奨。R以下もキャラクエクリアまでは所持推奨となります。
限界突破数とキャラクエ数、親愛度数で戦力にボーナスがつきます。
つまり、基本的には同一キャラ(かつ同一所属)の場合、2部までのキャラの方が大出撃には選択されやすいです。(例えばペイシェならレジェンドSSRより2部SRが選択されます。)
なので、SR以上のキャラクエ3つは保存推奨。R以下もキャラクエクリアまでは所持推奨となります。
0
今回のコラボで始めた初心者です
SR.SSRの限界突破完了後の重複キャラの使い道は売却しかないでしょうか?
他のゲームだとスキルレベル上げなどがあったので…
SR.SSRの限界突破完了後の重複キャラの使い道は売却しかないでしょうか?
他のゲームだとスキルレベル上げなどがあったので…
返信数 (1)
1
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105279639
通報
売却しかないですね
SSRのアルカナは無料で手に入るものを除きフォーチュンスフィアというアイテムが手に入り、これが50個貯まるとほぼすべてのSSRアルカナを限界突破させるアイテムと交換できます2
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない