愚痴・批判板 (79593コメント) 最終更新日時:2021/01/26 (火) 00:31 愚痴・批判板に戻る コメント(79595) Twitter コメント goodランキングへ 名無しのツカムさん No.105256774 2020/12/02 (水) 04:43 通報 いや〜… マジで旧1%性能キャラであるサーシャ・クーシャン出る時にフィーナ演出やめてもらえないですか… なんで1%キャラで格差作ったんですか? 天井回数上げるためですか? 昔みたいに2%ならまだ諦めついたけど、同じ確率の弱い方が出ると1%引いてるのに悲しくなってやる気なくなる 返信数 (14) 50 × └ 名無しのツカムさん No.105256887 2020/12/02 (水) 08:46 通報 1%間格差を作り実質当たりは1%一人のみ、更に天井80から120への吊り上げ、終いには不具合対応の不誠実さ… これでやる気失くさない方がおかしい位の状況 少なくとも足下見られ過ぎで、これで課金しようとは到底思えない 50 × └ 名無しのツカムさん No.105256927 2020/12/02 (水) 09:51 通報 愚痴なのに反論みたいなことして本当に申し訳ないんだけど、サーシャとアインスロットってそんな性能差あるっけ? 結束倍率も同等だしアタッカーとサポーターで方向性違うし、限定キャラか恒常キャラかの違いはあれど現状ならどっちもぶっちぎりの大当たりキャラでしょ。元気出そう。 7 × └ 名無しのツカムさん No.105256942 2020/12/02 (水) 10:22 通報 よくわからないけどクーシャンとロレッタorアインはかなり差があるように見える。 あと、今後のイベントの特効がアインとロレッタにあるみたいなことが書いてあったような気がする。 サーシャはともかく、クーシャンは外れって感じもする。 3 × └ 名無しのツカムさん No.105256969 2020/12/02 (水) 10:48 通報 性能差というか、単純に演出上の問題で、実際に遭遇した時のガッカリ感が半端なく、サーシャは悪くないよサーシャは・・・という微妙な感覚 6 × └ 名無しのツカムさん No.105256975 2020/12/02 (水) 11:02 通報 サーシャックーシャンもイベント特攻だよ。 ただアイン達も含めてみんな弱特攻だと思うけどね。 強特攻はその時のフェスで出すだろうし。 1 × └ 名無しのツカムさん No.105256976 2020/12/02 (水) 11:03 通報 酒場でいつでも引ける恒常キャラという意味ではハズレそのもの フェス限定で引けるキャラは120天井の1%一人のみ 問題は、酒場でいつでも引けるような設定になってるキャラをあたかもフェスの大当たりのように錯覚させるような提供をしているという事 32 × └ 名無しのツカムさん No.105257396 2020/12/02 (水) 17:43 通報 攻撃性能がまるで違いますよ…当たり1%と外れ1%は 4 × └ 名無しのツカムさん No.105257771 2020/12/02 (水) 21:04 通報 でも結局お前らって3部酒場とか石使って引いてた? 初期キャラだからアインスロットもすぐ置いてかれるだろうし、復刻や上方修正も考えたら価値的には大差ないだろう 5 × └ 名無しのツカムさん No.105257905 2020/12/02 (水) 22:09 通報 クーシャンはバディの初実装時が、無意味に強かったから今回それほど強くないなら 返って良かったよ 1 × └ 名無しのツカムさん No.105257438 2020/12/02 (水) 17:59 通報 性能差はあるが、情報見る限りは明らかにレジェ1%よりは強いぞ あと、フィーナ演出は新規SSRピックアップに対して行われるから、演出発生条件自体は変わってないよ 1 × └ 名無しのツカムさん No.105257532 2020/12/02 (水) 18:53 通報 3部フェスで当たり枠1%(確定80)と新規ハズレ枠2%(確定30)だったのが、 4部になってから当たり枠1%(確定120)と新規ハズレ枠1%(確定80)に大幅改悪されたのを喜べる理由は無いかと 33 × └ 名無しのツカムさん No.105257537 2020/12/02 (水) 18:54 通報 うん。だからその演出条件を変えて欲しいんです… 弱い方が出るときにはフィーナ出さないでほしいと 9 × └ 名無しのツカムさん No.105257547 2020/12/02 (水) 19:00 通報 天井上がったのは、俺も改悪だと思うよ ただ、使い捨て特効と揶揄されたから苦肉の策なんだろうけど、今度は特効の倍率が上げにくいよな。限凸しにくくなるから。 . 演出発生条件は運営的には1%だからとごり押しそうだから、要望出しても無理だろうなあ 0 × └ 名無しのツカムさん No.105257899 2020/12/02 (水) 22:08 通報 旧1%性能なら良いじゃん 個人的にサーシャ強いと思うけど レジェの1%と2%の時の方が格差酷かったと思うし、悲しかったし、嫌だったから、別に何とも思わない 2 goodランキングへ 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このWikiに関するツイート 閉じる 1件の新しいツイートがあります 関連するツイートはありません 古いTweetをもっと見る 閉じる このページをシェアしよう!
愚痴・批判板
(79593コメント)コメント
マジで旧1%性能キャラであるサーシャ・クーシャン出る時にフィーナ演出やめてもらえないですか…
なんで1%キャラで格差作ったんですか?
天井回数上げるためですか?
昔みたいに2%ならまだ諦めついたけど、同じ確率の弱い方が出ると1%引いてるのに悲しくなってやる気なくなる
これでやる気失くさない方がおかしい位の状況
少なくとも足下見られ過ぎで、これで課金しようとは到底思えない
結束倍率も同等だしアタッカーとサポーターで方向性違うし、限定キャラか恒常キャラかの違いはあれど現状ならどっちもぶっちぎりの大当たりキャラでしょ。元気出そう。
あと、今後のイベントの特効がアインとロレッタにあるみたいなことが書いてあったような気がする。
サーシャはともかく、クーシャンは外れって感じもする。
ただアイン達も含めてみんな弱特攻だと思うけどね。
強特攻はその時のフェスで出すだろうし。
フェス限定で引けるキャラは120天井の1%一人のみ
問題は、酒場でいつでも引けるような設定になってるキャラをあたかもフェスの大当たりのように錯覚させるような提供をしているという事
初期キャラだからアインスロットもすぐ置いてかれるだろうし、復刻や上方修正も考えたら価値的には大差ないだろう
返って良かったよ
あと、フィーナ演出は新規SSRピックアップに対して行われるから、演出発生条件自体は変わってないよ
4部になってから当たり枠1%(確定120)と新規ハズレ枠1%(確定80)に大幅改悪されたのを喜べる理由は無いかと
弱い方が出るときにはフィーナ出さないでほしいと
ただ、使い捨て特効と揶揄されたから苦肉の策なんだろうけど、今度は特効の倍率が上げにくいよな。限凸しにくくなるから。
.
演出発生条件は運営的には1%だからとごり押しそうだから、要望出しても無理だろうなあ
個人的にサーシャ強いと思うけど
レジェの1%と2%の時の方が格差酷かったと思うし、悲しかったし、嫌だったから、別に何とも思わない
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ジャンプメニュー
イベント予告
開催中イベント
チェインクロニクル第4部
記念クエスト
初心者用
チェンクロ酒場(掲示板)
交流したい
困った・相談したい
自分の思いを・・・
フレンド・弟子
検証・考察
過去イベント情報
新着アルカナ
過去イベント
いつか出会う
新着武器
過去イベント
いつか巡り合う
アルカナ
武器
スキル・アビ・パッシブ
スキル アビリティ 絆アビリティ パーティアビリティ パッシブ エクストラアビリティ
義勇軍記
ヒロイックスキル
親愛度
義勇軍本部
クエスト
深淵の渦
年代記の塔
絆の大出撃
探索
ミッション
アリーナ
カジノ
データ
チェンクロ関連企画
各種連絡掲示板
編集者用掲示板
関連リンク
Wikiガイド
2時間まえ
3時間まえ
4時間まえ
5時間まえ
6時間まえ
7時間まえ
8時間まえ
9時間まえ
10時間まえ
2021/01/24 (日) 18:56
2021/01/24 (日) 18:53
2021/01/24 (日) 18:51
2021/01/24 (日) 18:49
2021/01/24 (日) 18:47
2021/01/24 (日) 18:45