戦闘開始時マナ所持アビリティ・絆アビリティ【一覧】
(165コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
※アビリティ保持者がサブパーティにいると効果が発動しない
アビリティの詳細については各キャラページをご覧ください。
マナスロットの回転速度が遅くなるアビリティや、マナが多く出やすくなるアビリティ等については
サポート系アビリティにまとめて掲載しています。
抜けや誤記を発見されました際は、コメント欄にてご報告頂ければ幸いです。
最終更新:2017.07.10
目次
戦闘開始時マナ所持
戦士
レア | アルカナ | アビリティ名 | アビ備考 |
---|---|---|---|
▼マナを1つ持って戦闘開始 | |||
SSR | カノ | マナの素養 | |
SSR | セリーヌ | ||
SSR | ダスティ (レジェンド) | 世界への道程 | |
SSR | アグダラ | 剣聖の素養 | 必殺技にダウン付与追加 |
SSR | カスガ | 茶店の看板娘 | マナスロット時にマナ3つが出やすくなる |
SSR | シャロララ | 身心を捧げて | WAVEが進むたび最寄り戦士のHPを35%回復、20秒間攻撃力30%・防御10%・移動速度30%・クリティカル発生率up ※自身の他に戦士がいない場合は自身にかかる。効果持続中に次のWAVEに進んだ場合、倍率は加算 |
SSR | セラフィー | 美麗なる翼 | HPが50%以上時に攻撃力40%up、クリティカル威力1.5倍→1.8倍 |
SSR | 水無月遥 | レッドエンジェル参上! | 戦士マナを獲得すると40秒間攻撃力30%と移動速度up |
SSR | リュー | 凄腕の元冒険者 | 攻撃力20%と移動速度up スロウ状態の敵に対して攻撃力35%と防御力10%up |
SSR | ムラクモ | 義勇軍の白雲 | ※地形が荒地の時もう1つマナを追加 必殺技にダウン効果が追加。荒地のとき攻撃力50%up |
SR | キココナ | 自然との調和 | 地形が高地/雪山のとき攻撃力30%と防御力20%up、移動速度up |
SSR | アメリー(レジェンド) | 絆の英雄・看守 | 戦士の全ての必殺技が使用できるマナを1つ持った状態で戦闘を開始 |
SSR | ゼファル | 深淵滅覇・昏 ※要Lv100&覚醒 | 全ての職業で使用できるマナを1つ持った状態で戦闘を開始 敵に攻撃するごとに30秒間攻撃力が3%up(上がる攻撃力は加算で上限100%) |
▼マナを2つ持って戦闘開始 | |||
SSR | クオン Ver2 | 森羅万象の皇女 | |
SSR | サクヤ (ノワール) | マナの天分 | |
SSR | ヨシノ | ||
SSR | サクヤ (クリムゾン) | Mode:クリムゾン | 通常攻撃が炎属性になる |
SSR | さくら (華撃団) | 破邪の血統 | 黒の軍勢/ガイコツ/ゴーストに対して攻撃力40%と防御力?%up ボスWAVE時に攻撃力25%と防御力?%up |
SSR | スーリヤ | 天翔ける刃 | スキルで攻撃した敵1体につき攻撃力10%と移動速度が30秒間up |
SSR | ツル (レジェンド) | 絆の英雄・九領 | 敵を倒すと一定確率でマナ獲得 マナを所持していると攻撃力/防御力up |
SSR | ホークアイ | 幸運のサイコロ | 魔法攻撃を50%軽減 魔法による遠距離通常攻撃を(被ダメ75%減、250%の火力で)反射 ただし連続では発動しない |
SSR | ペイシェ (レジェンド) | 絆の英雄・正拳 | スロウ無効 |
SSR | ズィガガ | 虎牙族の族長 | |
SSR | アシュリナwithエシャル | 未来を繋ぐ女王 | |
SSR | ニンファ (レジェンド) | 絆の英雄・幸運 | |
SSR | ニンファVer1 ※要:専用武器 フォーチュネイト | 幸運の使者 | 敵を倒した時一定確率でマナを獲得 |
騎士
レア | アルカナ | アビリティ名 | アビ備考 |
---|---|---|---|
▼マナを1つ持って戦闘開始 | |||
SSR | ルアンナ (聖夜) | 聖夜の女神 | 毒/衰弱無効 |
SSR | オーロラ | 極光の長剣術 | 攻撃力10%と移動速度up、クリティカル発生率up |
SSR | ケーテ | 明日への弾丸 | ボスWAVE時に攻撃力15%と防御力13%up、移動速度up |
SSR | シュゾン | 笑顔の護り手 | 防御力5%と移動速度up |
SSR | ジュリア | 巨人の花嫁 | スロウ/ダウン無効 |
SSR | ユリアナVer2 | 希望の象徴 | 戦場に自身以外の騎士がいるとHPが(5%/10秒)回復 2人以上いると攻撃力35%と移動速度up |
SSR | トゥキファト | 天輪せし絢爛の威光 | 自身以外の騎士がいると攻撃力40%と防御力10%up 弓使いor魔法使いがいるとクリ発生率と威力up 僧侶がいると移動速度up、HPが徐々に回復 |
SSR | リズベル | 常在修行の心 | 獲得経験値10%up 攻撃を20回当てると20秒間攻撃力60%up・移動速度が60%up 効果中に攻撃を当てると効果時間が(20秒間)延長 |
SR | ラインベルト | 伝説の騎士の盾 | |
SR | イルヘルミナ | マナの素養 | |
SR | カイン(SR) 要:専用武器 リストレイナー | 義勇軍の護り手 | 敵の遠距離攻撃をガードすると一定時間攻撃力45%と防御力15%up 効果中にガードを行うと効果時間が延長 |
SSR | バグリス | 深淵滅覇・蒼 ※要Lv100&覚醒 | 全ての職業で使用できるマナを1つ持った状態で戦闘を開始 HPが半分以上の場合、攻撃力70%と防御力10%up |
SSR | テレサ (レジェンド) | 絆の英雄・剣聖 | 騎士の全ての必殺技が使えるマナを1つ持った状態で戦闘を開始する。 敵を倒すたび攻撃力10%up・HP10%回復 |
SSR | バリエナ (レジェンド) | 絆の英雄・銀狼 | 騎士の全ての必殺技が使えるマナを1つ持った状態で戦闘を開始する。 全異常状態無効 |
▼マナを2つ持って戦闘開始 | |||
SSR | カイン (レジェンド) | 絆の英雄・守護 | 毒/衰弱無効 |
SSR | ソニア (稲妻王女) | アストリアの稲妻王女 | 自身の後ろに2人以上で攻撃力5%と防御力3%up 自身の後ろに3人以上でさらに攻撃力5%と防御力3%up |
SSR | バリエナ | マナの天分 |
弓使い
レア | アルカナ | アビリティ名 | アビ備考 |
---|---|---|---|
▼マナを1つ持って戦闘開始 | |||
SSR | バルトロ | 夜明けの海 | 必殺技威力100%up、スキルに吹き飛ばし効果付与 |
SSR | ラザニル | 魔神の運命力 | クリティカル時敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 |
SR | エレオノーラ | 摩天楼の守護姫 | 地形が城中/監獄内のとき攻撃力30%と防御力20%、移動速度up |
SR | キウル | エンナカムイの皇子 | 鳥系/イノシシに対して攻撃力60%up |
SR | クーデリア | 突撃爆弾娘 | クリティカル発生率up |
SR | ミリヤム | 過去からの学び | 所持スクラップ1個毎に必殺技威力13%up |
SR | セガ・マークⅢ | マナの素養 | |
SR | リーニャ | ||
R | コロナ | ||
R | スカーレット | ||
▼マナを2つ持って戦闘開始 | |||
SSR | アリシア (ヴァルキュリア) | 平和への想い | |
SSR | アルティナ | マナの天分 | |
SSR | アリサ | ヘブンズギフト | WAVEが進むたび味方全体のHPを13%回復 |
SSR | タチアナ | 天性の欲望 | 獲得ゴールド75%up 通常遠距離攻撃時に一定確率で毒付与 |
SSR | 御坂美琴 ver2 | 友達思い | |
SSR | ミシディア (レジェンド) | 絆の英雄・必中 | 暗闇無効 |
魔法使い
レア | アルカナ | アビリティ名 | アビ備考 |
---|---|---|---|
▼マナを1つ持って戦闘開始 | |||
SSR | アトノア | ちょーよゆーっしょ! | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 |
SSR | アルル | 元気な魔導師見習い | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 |
SSR | アンジェラ | 禁呪の書 | マナが多いほど攻撃力up |
SSR | ウィルベル | オールレンジソード | 近接戦闘の攻撃速度が上昇し、本来の攻撃力を発揮できる |
SSR | シヴァーニ | 虹色魔力 | マナが少なければ少ないほど攻撃力(5%/1マナ)up 魔法使い以外マナを所持時一定確率でスキルに転倒効果を付与 |
SSR | ドゥルセ | 幸せ菓子職人 | マナスロット時にマナが2つ以上出やすくなる |
SSR | ピノ | 託される者 | マナスロットの速度が25%に低下 敵を倒した時一定確率でマナ獲得 |
SSR | フリーダ | おっとりオーラ | マナスロットの速度が50%に低下 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 |
SSR | リムル (スライム) | ジュラの森大同盟の盟主 | 戦士と魔法使いで使用できるマナを1つ持った状態で戦闘を開始する。 |
SSR | リン | 真理の法術 | 遠距離通常攻撃が敵を貫通 攻撃は敵を貫通するたびに威力15%up |
SSR | ルククア | 生贄の巫女 | 1WAVE進む度に魔法使いマナを1つ獲得。この効果は2回まで発動する。 (※3WAVE目まで適応され、2WAVEや3WAVEにマナが満杯であっても4WAVE以降は適応されない) |
SSR | イザベル | マナの素養 | |
SSR | オデッセイア | 深海の大魔力 | ※地形が砂浜/船上/海中の時もう1つマナを追加 一定確率で必殺技に凍結効果が追加。WAVEが進むたび最もHPの低い味方1人を25%回復 |
SSR | ヒトリ | 灼熱の炎拳 | 通常攻撃が炎属性になる 遠距離通常攻撃の威力が15%up、一定確率で敵にダウン付与 |
SR | ルンデルハウス | 魔術師の籠手 | |
SR | ユカチ | 幼き老婆 | 白骨化無効 |
SR | パルマー | 一つ星教授 | 獲得経験値10%up |
SR | トビアス | 基礎魔術 | HPが50%以上の時、攻撃力35%up |
SR | モニカ | 魔力を帯びた声 | マナスロットの回転速度が遅くなる |
SR | エレミア | マナの素養 | |
SR | マリク | ||
R | ナリ | ||
R | ネルヴァ | ||
R | ビルギット | ||
SSR | クニアリ | 深淵滅覇・煌 ※要Lv100&覚醒 | 全ての職業で使用できるマナを1つ持った状態で戦闘を開始 敵を倒した時一定確率でマナを獲得 マナが多いほど攻撃力up |
▼マナを2つ持って戦闘開始 | |||
SSR | アルVer2 | 歩み続ける探求者 | |
SSR | アルドラ | マナの天分 | |
SSR | 異世界おじさん | ニホンバハマルの転移者 | |
SSR | キララネ | カミオロシの神子 | 敵に攻撃するごとに15秒間攻撃力1%と移動速度up 効果中に攻撃を当てると効果時間が15秒間延長 |
SSR | ほむら | 深愛 | 自身以外の魔法使いがいると攻撃力40%とクリ発生率up 武器系統<弓>の味方がいるとクリ威力up |
SSR | フィリアナVer2 | 絆の英雄・魔導 | HPが50%以上の時、攻撃力60%と防御力10%クリティカル発生率up |
SSR | 司波深雪 | 四葉家次期当主候補 | |
SSR | 司波深雪 (聖夜) | 異世界での聖夜 |
僧侶
レア | アルカナ | アビリティ名 | アビ備考 |
---|---|---|---|
▼マナを1つ持って戦闘開始 | |||
SSR | ティリス | 虹女神の奇跡 | スロウ/呪い/封印無効 |
SSR | ミラベル | 聖なる祈り | マナが多ければ多いほど通常回復量(5%/1マナ)up、回復範囲が拡大 マナスロット時にマナが2つ以上出やすくなる |
SSR | アイリス | 夢みる少女 | 僧侶と戦士、僧侶と騎士両方の性質を持ったマナをスロットに追加 |
SR | リンナ | セイントウィッチ | 通常回復の回復量10%up、回復範囲が拡大 |
SR | アベータ | 真冬からの贈り物 | 氷属性に強くなる(50%減) |
SR | アデル | マナの素養 | |
SR | フロル | ||
▼マナを2つ持って戦闘開始 | |||
SSR | アオイ | マナの天分 | |
SSR | マリナ (レジェンド) | 絆の英雄・治癒 | ダウン無効 |
SSR | リリス (レジェンド) | 絆の英雄・聖女 | 騎士と僧侶で使用できるマナを2つ持った状態で戦闘を開始する。 |
自分の職業+他の職業マナを1つずつ持って戦闘開始
職業 | レア | アルカナ | アビリティ名 | 所持マナ | アビ備考 |
---|---|---|---|---|---|
弓 | SSR | キサ | 戦場に咲く一輪の花 | 弓1 (戦1) | ※戦士が戦場にいる場合、戦士マナを1つ持った状態で戦闘を開始 一定確率で戦士と弓使い両方の性質を持ったマナがマナスロットに追加 戦闘時追加で戦士か弓使いマナを獲得すると攻撃力40%と移動速度が一定時間?秒上がる |
魔 | SSR | アルドラVer2 | 万象の極意 | 魔1 (戦1) | ※戦士が戦場にいる場合、戦士マナを1つ持った状態で戦闘を開始 WAVEが進むたび最もHPの低い味方1人を20%回復 |
魔 | SSR | セト | 本物の世界 | 魔1 (騎1) | ※騎士が戦場にいる場合、騎士マナを1つ持った状態で戦闘を開始 戦闘時追加で騎士マナを獲得すると20秒間自身の攻撃力が45%増加 |
魔 | SSR | ネコネ | 天才学士見習い | 魔1 (僧1) | ※僧侶が戦場にいる場合、僧侶マナを1つ持った状態で戦闘を開始 マナが多ければ多いほど攻撃力(?%/1マナ)up |
魔 | SSR | ルマ | 長寿を得た?探求者 | 魔1 (僧1) |
自分の職業以外のマナを1つ持って戦闘開始
職業 | レア | アルカナ | アビリティ名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
▼戦士マナを持って戦闘開始 | ||||
僧 | SSR | トーガ | 巡回者の祈り | 戦場に戦士がいると戦士マナを1つ持った状態で戦闘を開始 |
ニール | 二つ星の輝き | |||
魔 | SR | コドロ | 火鬼の船乗り | |
僧 | SR | テラ | 笑顔をあなたに | 戦場に戦士がいると戦士マナを1つ持った状態で戦闘を開始 一定確率で戦士と僧侶両方の性質を持ったマナがスロットに追加 |
▼騎士マナを持って戦闘開始 | ||||
魔 | SSR | エイレヌス | 闇への誘い | 戦場に騎士がいると騎士マナを1つ持った状態で戦闘を開始 |
僧 | SR | アリエル | 聖歌隊の誇り | |
僧 | R | シーシャン | 幻獣の羽 | |
▼魔法使いマナを持って戦闘開始 | ||||
弓 | SR | クーデリア | 親友の力 | 戦場に魔法使いがいると魔法使いマナを1つ持った状態で戦闘を開始 マナが少なければ少ないほど攻撃力(5%/-1マナ)up |
僧 | R | デルフィーナ | 柔和な魔法学生 | 戦場に魔法使いがいると魔法使いマナを1つ持った状態で戦闘を開始 |
▼僧侶マナを持って戦闘開始 | ||||
戦 | SSR | ラール | 二つ星の煌き | 戦場に僧侶がいると僧侶マナを1つ持った状態で戦闘を開始 |
特定の地形で戦闘開始時マナ追加
職業 | レア | アルカナ | アビリティ名 | 所持マナ | アビ備考 |
---|---|---|---|---|---|
戦 | SSR | ムラクモ | 義勇軍の白雲 | 戦1 (+戦1) | マナを1つ持った状態で戦闘開始 ※地形が荒地の時もう1つマナを追加 必殺技にダウン効果が追加。荒地のとき攻撃力50%up |
魔 | SSR | オデッセイア | 深海の大魔力 | 魔1 (+魔1) | マナを1つ持った状態で戦闘開始 ※地形が砂浜/船上/海中の時もう1つマナを追加 一定確率で必殺技に凍結効果が追加。WAVEが進むたび最もHPの低い味方1人を25%回復 |
戦闘開始時マナ所持【武器】
タイプ | ランク | アルカナ | アビリティ名 | 所持マナ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
▼専用武器 | |||||
斬 | A | フォーチュネイト ※ニンファVer1専用武器 | 幸運の使者 | 戦2 | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 |
斬 | A | リストレイナー ※カイン(SR)専用武器 | 義勇軍の護り手 | 騎1 | 敵の遠距離攻撃をガードすると一定時間攻撃力45%と防御力15%up 効果中にガードを行うと効果時間が延長 |
弓 | A | テンペステイド ※ハジャダ専用武器 | 狩人の本能 | 弓1 | 攻撃を4回当てると10秒間攻撃力45%と移動速度up 効果中に攻撃を当てると効果時間が(10秒間)延長 |
▼神器 | |||||
斬 | A | 天晴乃煌剣 | 神器の付与力 | 職1 | (装備した職業の)マナを1つ持った状態で戦闘を開始 攻撃ボーナス・クリティカル発生率・防御ボーナスに+が付与 |
突 | A | 天晴乃閃槍 | 職1 | ||
打 | A | 天晴乃旭鎚 | 職1 | ||
弓 | A | 天晴乃眩弓 | 弓1 | ||
魔 | A | 天晴乃凰杖 | 職1 | ||
聖 | A | 天晴乃燈杖 | 僧1 | ||
銃 | A | 天晴乃絢銃 | 職1 |
戦闘中マナ追加獲得
一定WAVE進むとマナ獲得
レア | アルカナ | アビリティ名 | アビ備考 |
---|---|---|---|
▼戦士 | |||
SSR | ジューン | 元聖騎士の花嫁 | 2WAVE進むたび、戦士マナを1つ獲得する。 この効果は2回まで発動する。 |
SSR | ガジジナ | 勇気は皆のために | 1WAVE進むたび、戦士マナを1つ獲得。この効果は2回まで発動 (※3WAVE目まで適応され、2WAVEや3WAVEにマナが満杯であっても4WAVE以降は適応されない) マナが2つ使用される毎に自身のHPが10%回復し、防御力5%とクリティカル発生率が90秒間up |
SSR | ヨシツグ (レジェンド) | 絆の英雄・一閃 | 3WAVE進むたび、戦士マナを1つ獲得する。効果は2回まで発動する。 |
▼騎士 | |||
SSR | セレステ | 鷲獅子の翼 | 2WAVE進むたび、騎士マナを1つ獲得 味方が必殺技を発動するたび、自身のHPが回復(最大HPの30%)し、60秒間攻撃力15%up(上限100%) |
SSR | フローリア | 聖楽騎士団応援歌 | 3WAVE進むたび、騎士マナを1つ獲得する。この効果は3回のみ発動する。 |
SSR | レミラ (レジェンド) | 騎士として料理人として | 3WAVE時と5WAVE時、騎士マナを1つ獲得する。 |
▼魔法使い | |||
SSR | ルククア | 生贄の巫女 | 1WAVE進むたび、魔法使いマナを1つ獲得。この効果は2回まで発動 (※3WAVE目まで適応され、2WAVEや3WAVEにマナが満杯であっても4WAVE以降は適応されない) |
SSR | 八神はやて | 蒐集行使 | 2WAVE進むたび、マナを1つ獲得する。 この効果は戦闘中2回まで発動する。 |
SSR | トリリカ | 胸に秘めた友人への思い | 2WAVE進むたび、魔法使いマナを1つ獲得する。 この効果は2回まで発動する。 |
SSR | フロワ | 未来を紡ぐ調律師 | 2WAVE進むたび、魔法使いマナを1つ獲得。この効果は2回まで発動 (※5WAVE目まで適応され、3WAVEや5WAVEにマナが満杯であっても7WAVE以降は適応されない) |
SSR | りんご | ナゾを解明する中学生 | 3WAVE進むたび、魔法使いマナを1つ獲得する。この効果は2回まで発動する |
SSR | めぐみん | 味方からの魔力供給 | 4WAVE時、魔法使いマナを3つ獲得 自陣最後列にいるとHPが徐々に(3%/3秒)回復 |
敵を倒した時にマナ獲得
マナに関するアビリティ以外は省略しています。アビ詳細は各キャラページをご覧ください。
レア | アルカナ | アビリティ名 | 備考 |
---|---|---|---|
▼戦士 | |||
SSR | ツル | 座禅の成果 | 敵に止めを刺すと、一定確率でマナを獲得 マナが多いほど通常攻撃の威力が上昇 (マナ1つにつき+12.5%、上限+100%) |
SSR | ツル (レジェンド) | 絆の英雄・九領 | 敵を倒した時、一定確率でマナを獲得 マナを所持していると攻撃力/防御力up |
SSR | ニンファVer1 ※要:専用武器 フォーチュネイト | 幸運の使者 | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 マナを2つ持った状態で戦闘を開始 |
SSR | カミナヅキ | 吸精剣 | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 |
SSR | ジューダ | 魔導の力を宿した器 | |
SSR | ソニック | come on!! | |
SSR | テリリア | もっと褒めて! | |
SSR | ミカサ | 思い出のマフラー ※要覚醒 | |
SSR | レミラ(戦) | 特別な日のお菓子 | |
SSR | ヨルデ | 吸魂刀 | |
SR | アラム | 新たな閃 | |
SSR | リィン | Mクオーツフォース | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 ※必殺技で倒すと獲得しやすい |
SSR | アメリー (レジェンド) | 更生の使命 | |
SSR | シース ver2 | 鉄拳ディーラー | |
SSR | ドルマ | 岩盤突破のツルハシ | |
SSR | グリダ | 採掘の技術 | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 ※クリティカルで倒すと獲得しやすい |
SSR | チヨメ | 忍びの技 | クリティカルで敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 |
SSR | ロジー | 最新鋭錬金術 | |
SR | シース | 敏腕ディーラー | |
SSR | ミシマwithアマツ | 大海原の覇者 | 敵を倒した時、一定確率でマナを獲得 ※地形が砂浜/船上/海中の場合、効果が上がる。 |
SSR | ラザフォード | 絆の英雄・暗殺 | 敵を10体倒すたび、戦士マナを2つ獲得する。 |
SSR | ズィガガ | 虎牙族の族長 | 敵を6体倒すたび、戦士マナを獲得する |
SSR | ロレッタ (幻獣) | 情熱の破壊魔人 | 敵を倒した時一定確率でマナを獲得 必殺技で倒すと獲得しやすくなる 敵を15体倒すたび、全ての職業で使用できるマナを1つ獲得する。 |
▼騎士 | |||
SSR | レリアン | 罪人へのレクイエム | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 |
SR | カル | 閃神の号令 | |
SSR | ダナディ (幻獣) | 幻獣の力《戦狼》 | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 ※必殺技で倒すと獲得しやすい |
SSR | オルカ (レジェンド) | 戦列の指揮者 | 敵を7体倒すたび、騎士と戦士の性質を持ったマナを獲得する。 |
▼弓使い | |||
SSR | ムジカ | 吸魂 | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 |
SSR | ボムボマー | 焦熱の罪人 | |
SSR | タリビク | 魔神の誘惑 | |
SSR | ルクレチア | 暗殺者の快楽 | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 ※必殺技で倒すと獲得しやすい |
SSR | モルシェラ | コウモリの祝福 | |
SSR | 御坂妹 | ミサカネットワーク | |
SSR | ユリアナ (真夏) | 聖王女の夏休み | |
SSR | グラシア | 森と共に | 敵を倒すと一定確率でマナを獲得 地形が森林の場合効果が上昇 |
SSR | リーニャVer2 | 森と共に生きる | |
SSR | ヌヴィエム | 千河の狩人 | 敵を倒すと一定確率でマナを獲得 ※必殺技で倒すと獲得しやすい 地形が森林の場合効果が上昇 |
SSR | ラザニル | 魔神の運命力 | クリティカルで敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 マナを1つ持った状態で戦闘開始 |
SSR | ドロッセル | 仲間こそ大切なもの | クリティカルで敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 |
SSR | イシュチェル | 感知乃義眼 | |
▼魔法使い | |||
SSR | アトノア | ちょーよゆーっしょ! | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 マナを1つ持った状態で戦闘開始 |
SSR | まどか | 救済の願い | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 |
SSR | イナミ&コシロ | 十尾の狐火 | |
SSR | ケテ | 解かれた鎖 | |
SSR | フェイト | 友達思い | |
SR | ディ・ロ | 死霊との疎通 | |
SSR | ヘリシティー | 封印されし魔力 | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 ※必殺技で倒すと獲得しやすい |
SSR | アルル | うずく冒険心♪ | |
SSR | ツル (魔) | 大躍進のメイド | |
SSR | チアリー (ver2) | 奇術の秘奥義 | |
SSR | マスカルウィン | 渦巻く瘴気 | |
SSR | マスカルウィン ver2 | 死への誘い | |
SSR | 司波深雪 | 兄への愛情 | |
SSR | セリーヌ (レジェンド) | 絆の英雄・辣腕 | |
SSR | ヌイ | 幼き略奪 | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 ※クリティカルで倒すと獲得しやすい |
SSR | トトリ | 凄腕冒険者の資質 | 敵を倒した時、一定確率でマナを獲得 スキル効果時間内に4体敵に止めを刺した場合、 効果終了時にマナを2つ獲得 |
SSR | ピノ | 託される者 | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 マナを1つ持った状態で戦闘開始 マナスロットの回転速度が低下、マナが2つ以上出やすい 魔/戦、魔/騎両方の性質を持ったマナをスロットに追加 |
SSR | クニアリ | 深淵滅覇・煌 ※要Lv100&覚醒 | 敵に止めを刺すと一定確率でマナを獲得 全ての職業で使用できるマナを1つ持った状態で戦闘を開始 マナが多いほど攻撃力up |
SSR | シヴァーニ (レジェンド) | 闇を祓う七色の魔法 | 敵を4体倒すたび、戦士と騎士と魔法使いと弓使いの性質を持ったマナを獲得する。この効果は3回まで発動する。 |
補足:スキル使用で敵を倒した時のみマナ獲得
職業 | レア | アルカナ | 獲得個数 | 備考・条件 |
---|---|---|---|---|
戦 | SSR | トウアン | 3つ | スキル効果時間内に敵を倒した場合 ※必殺技は最初の3回まで発動可能 |
戦 | SSR | クオン ver2 | 1つ | 必殺技で敵を倒した時、一定確率でマナを獲得する |
戦 | SR | アリーナ | 1つ | 必殺技で敵を倒した場合 |
騎 | SSR | アレス | 1つ | 必殺技で敵を倒した時、高確率でマナを獲得 マナが2つ以上出やすくなる |
騎 | SSR | レアーオ ver2 | 1つ | 必殺技で敵を倒した時、一定確率でマナを獲得する |
弓 | SSR | エバノ | 1つ | スキル効果時間内に4体敵を倒した場合 |
魔 | SSR | 異世界おじさん | 1つ | 3rdChain以上で必殺技に、敵を倒した時一定確率でマナを獲得する効果を追加 |
魔 | SSR | ディズィー | 1つ | 必殺技で敵を倒した時、一定確率でマナを獲得 |
魔 | SSR | ルマ | 1つ | 必殺技で敵を倒した時、一定確率でマナを獲得 |
魔 | SSR | イド | 1つ | スキル効果時間内に4体敵を倒した場合 |
魔 | SSR | トトリ | 1つ | スキル効果時間内に4体敵を倒した場合 |
魔 | SR | ウィズ | 1つ | (SKILL 2)一定確率でマナを獲得 |
魔 | SR | ロズ | 3つ | スキル効果時間内に5体敵を倒した場合 |
魔 | R | ナリ | 2つ | スキル効果時間内に3体敵を倒した場合 |
僧 | SSR | フィーナ (聖夜) | 1つ | 必殺技で敵を倒した時、一定確率でマナを獲得する。 |
補足:自身が戦闘不能になった際、マナを獲得
職業 | レア | アルカナ | 備考・条件 |
---|---|---|---|
戦 | SSR | 召使い | 通常の離脱時のマナ獲得とは別に、戦士マナを1つ獲得 |
魔 | SR | ミアセラ | 通常の離脱時のマナ獲得とは別に、魔法使いマナを2つ獲得 |
補足:特定Chain達成時マナ獲得
職業 | レア | アルカナ | 備考・条件 |
---|---|---|---|
戦 | SSR | 神山誠十郎 | MAXChainを達成した時、戦士と弓使いと魔法使いの性質を持ったマナを2つ獲得する。この効果は戦闘中に1回のみ発動する。 |
魔 | SSR | 主人公(ぷよぷよ) | MAXChainを達成した時、マナを3つ獲得する。この効果は戦闘中に1回のみ発動する。 |
魔 | SSR | アンジェリーナ | 2ndChainを達成した時、魔法使いマナを1つ獲得する。この効果は戦闘中に3回のみ発動する。 |
魔 | SSR | ペレキュデス | 1stChain以上を達成した時、一定確率でマナを1つ獲得 3rdChain達成時に必ず獲得 ただし同じChain内で1つしか獲得できない |
僧 | SSR | ロスカァ | 2Chainを達成した時、マナを1つ獲得 ※3回まで |
戦闘開始時マナ所持【絆アビリティ】
レア(絆Cost) | アルカナ | アビリティ名 | 備考 |
---|---|---|---|
▼戦士 | |||
SSR(4) | アシュリナwithエシャル | 共闘の短剣 | マナが多いほど攻撃力が上がる |
SSR(4) | クオン ver2 | 師匠の秘伝 | WAVEが進むたび、味方全体のHPが回復する。 |
SSR(4) | シャロララ | 兎耳の付添 | WAVEが進むたび最もHPの低い味方1人を6%回復 |
SSR(4) | ソニック | ソニックブースト | 戦闘時、攻撃力と移動速度が上がる |
SSR(4) | ツル (レジェンド) | 第九領主 | 攻撃力/防御力up |
SSR(4) | ペイシェ (レジェンド) | 絆の拳 | スロウ無効 |
SSR(4) | ホークアイ | さばくのあらし | 砂漠のとき攻撃力25%と防御力15%up |
SSR(4) | ミシマwithアマツ | 共闘の刀 | 地形が砂浜/船上/海中の時、攻撃力と防御力が上がる。 |
SSR(4) | ヨシツグ (レジェンド) | 修羅の戦道 | HPが50%以下の時、攻撃力と防御力が上がる。 |
SSR(4) | ヨシノ | 桜花散華 | クリティカル攻撃時に一定確率でダウン付与 |
SSR(4) | ラザフォード | 暗殺者の刃 | クリティカル攻撃時に与えたダメージ量に応じて、自身のHPが回復する |
SSR(4) | リュー | 元冒険者の経験則 | スロウ状態の敵に与えるダメージ25%up |
SSR(4) | リヴェラ | 絆の剣 | ※僧侶が戦場にいる場合、僧侶マナも1つ持った状態で戦闘を開始 |
SR(3) | マンリョウ | 一領鬼の剛剣 | ダウン無効 |
R(2) | グレリア | 棺桶の癒し | 自身のHPが徐々に(4秒/1%)回復 |
▼騎士 | |||
SSR(4) | オルカ (レジェンド) | 戦姫の狩猟 | ボスWAVE時、攻撃力が上がる |
SSR(4) | カイン (レジェンド) | 絆の盾 | 毒/衰弱無効 |
SSR(4) | シンフォニア (法被) | 法被の光 | WAVEが進むたび最もHPの低い味方1人を9%回復 |
SSR(4) | テレサ (レジェンド) | 殺人衝動の覚醒 | 人間に与えるダメージ35%up |
SSR(4) | トゥキファト | 天輪の恩恵 | WAVEが進むたび味方全体のHP4%回復 |
SSR(4) | バリエナ (レジェンド) | 銀狼の加護 | 森林のとき攻撃力20%/防御力10%up |
SSR(4) | リズベル | 常在修行の剣 | 獲得経験値25%up |
SSR(4) | ルアンナ (聖夜) | 聖夜の代行者 | 毒/衰弱にならない |
SSR(4) | ルイーゼ (浴衣) | 聖なる夏風 | マナスロット時にマナが2つ以上出やすくなる。 |
SSR(4) | レニ (SSR) | 冷静沈着 | マナが2つ以上出やすくなる |
SR(3) | ラインベルト | 守りの志 | 遠距離通常攻撃ガード時のダメージカット率が上がる。 |
SR(3) | イルヘルミナ | 背徳の盾 | ガード時のダメージカット率10%up |
▼弓使い | |||
SSR(4) | アデライド | 拷問新書 | |
SSR(4) | アリサ | セントアライブ | WAVEが進むたび味方全体のHPを3%回復 |
SSR(4) | キサ | 凍てつく魔弾 | 遠距離通常攻撃威力6%up |
SSR(4) | タチアナ | 蜜毒の花 | 毒状態の敵に与えるダメージ20%up |
SSR(4) | 御坂美琴 ver2 | 電撃制裁 | 戦闘時、攻撃力9%とクリティカル発生率が上がる。 |
SSR(4) | ミシディア (レジェンド) | 絆の弓 | 暗闇無効 |
SSR(4) | ユリアナ (真夏) | 水着の聖王女 | マナスロット時にマナが2つ以上出やすくなる。 |
SSR(4) | メディア | 開拓者魂 | WAVEが進むたび最もHPの低い味方1人を9%回復 |
SR(3) | ノワール | 太陽のトマト | |
▼魔法使い | |||
SSR(4) | アル (ver2) | 更なる探求 | 戦闘時、攻撃力(9%)と防御力(5%)が上がる。 |
SSR(4) | アルル | カレー好き | 遠距離通常攻撃が、敵を貫通するようになる |
SSR(4) | アルドラ | 万象の理 | 必殺技威力5%up |
SSR(4) | アルドラVer2 | 万象の魔導 | 攻撃力3%up |
SSR(4) | アンジェラ | アルテナの秘術 | 遠距離通常攻撃威力12%up |
SSR(3) | イザベル | 氷のマナ | 氷属性攻撃耐性30%up |
SSR(4) | オデッセイア | 姫皇子のマナ | 砂浜/船上/海中のとき攻撃10%と防御力5%up |
SSR(4) | キララネ | カミの祝福 | 攻撃力9%up |
SSR(4) | 司波深雪 | お兄様のために | マナスロット時にマナが2つ以上出やすくなる。 |
SSR(4) | 司波深雪 (聖夜) | 聖夜の氷 | WAVEが進むたび、味方全体のHPが回復する。 |
SSR(4) | セリーヌ (レジェンド) | 辣腕の補佐 | 近接攻撃が苦手なキャラクターの近接通常攻撃力が上がり、遠距離通常攻撃が敵を貫通するようになる。 |
SSR(4) | ツル (魔法使い) | 第九領主の奉仕 | 遠距離通常攻撃が敵を貫通 |
SSR(4) | フィリアナ (レジェンド) | カリスマ指導 | 防御力3%とクリティカル発生率up |
SSR(4) | ほむら | 悪魔の愛情 | 攻撃力9%とクリティカル発生率up |
SSR(4) | メルティオール (レジェンド) | 力の追及 | 戦闘時攻撃力が12%上がり、遠距離通常攻撃が、敵を貫通するようになる(貫通するたび0.22倍) |
SR(3) | パルマー | 算術士の指導 | 獲得経験値8%up |
▼僧侶 | |||
SSR(4) | クオン | 師匠の教え | WAVEが進むたび最もHPの低い味方1人を12%回復 |
SSR(4) | マリナ (レジェンド) | 絆の杖 | ダウン無効 |
SSR(4) | リヒト | 微かな光 | 与えたダメージの2%分回復 |
SSR(4) | リリス (レジェンド) | 祈りの聖女 | 通常回復の回復量が10%上がり、回復範囲が広がる |
SR(3) | アデル | 慈悲深き心 | |
SR(3) | フロル | 森の意志 | |
R(2) | バルーフ | 奇跡の御業 |
抜けや間違い等を発見されました際は、コメント欄にてご報告頂ければ幸いです。
コメント(165)
-
ありがとうございます
ここまで反映しました返信数 (51)0-
×
└
名無しのツカムさん
No.105077299
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105078589
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105080813
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105085995
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105087344
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105113797
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105128569
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105144457
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105152365
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105201743
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105239310
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105243409
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105243505
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105245960
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105253117
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105259512
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105260903
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105261971
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105263349
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105264603
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105265682
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105265717
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105266821
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105268251
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105269626
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105271020
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105272160
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105277545
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105289261
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105290883
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105294002
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105296775
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105303420
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105305288
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105307104
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105315751
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105317965
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105320501
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105323954
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105325324
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105327631
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105333163
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105335252
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105336436
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105338209
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105339517
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105341037
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105350046
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105368050
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105385063
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105392551
通報
ここまで反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.105077299
通報
-
敵を倒した時にマナ獲得欄のオルカのレアリティが間違ってる。0
-
絆アビリティのマナを1つ持った状態で戦闘を開始するってヨシツグにもある。0
-
絆アビリティのマナを1つ持った状態で戦闘を開始するってマンリョウにもあった。0
-
スキル使用で敵を倒した時のみマナ獲得ってイドにもあったような。0
-
マナを1つ持った状態で戦闘を開始するってラインベルトにもある。0
-
マナを1つ持った状態で戦闘を開始するってリムルにもある。0
-
マナを2つ持った状態で戦闘を開始するってリリスにもある。0
-
絆アビリティのマナを1つ持った状態で戦闘を開始するってリリスにある。0
-
敵を倒した時、一定確率でマナを獲得するって幻獣のダナティにもある。0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない