義勇軍記・ヒロイックスキル
(162コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
2017.12.26 新システム「義勇軍記」「ヒロイックスキル」実装!
▼「義勇軍記」とは▼
※義勇軍記は、帰還篇クリア後に開放されます。

▼新たな能力を「解放」するには?▼
○専用の「素材」を集める○
義勇軍記で能力を解放するためには専用の「素材」が必要です。
第3部メインストーリー第6章以降のクエストなどで素材を集めることができます。
素材を一定数集めることで、能力を解放することができます。


○解放条件を確認○
解放条件を確認しましょう。
中には、事前に特別な解放条件がある能力もあります。

また、義勇軍記で解放した能力は、再度「素材」を集めることでその能力を強化することができます。

▼ヒロイックスキルとは▼
6人目のバトルキャラクターとして特定のWAVEに一定時間登場し、ダメージを受けずに戦える能力です。
バトル中に発動させるためには、パーティ編成で設定する必要があります。
ヒロイックスキルを編成して出撃すると、特定のWAVEになると自動でヒロイックスキルが発動します。
※注意事項※
・編成するには、ヒロイックスキルを解放しているキャラクターが1体以上必要です。
・すでにパーティに編成されているキャラクターをヒロイックスキルとして同パーティに編成することはできません。
・ヒロイックスキル解放済みの同名キャラクターを複数所持している場合、
どのアルカナを設定しても、最もレベルの高いアルカナが自身6人目のバトルキャラクターとして登場します。
・年代記の塔では、ヒロイックスキルも出撃扱いとなります。
・出撃したキャラクターは、同じ階層で使用することはできません。
▼バトル中の効果について▼
発動中はダメージを受けない状態となり、タイムゲージがゼロになるまで行動できます。
タイムゲージは、時間の経過、または必殺技を使用することで減少します。
タイムゲージが「ゼロ」になるとヒロイックスキルの効果が終了し、キャラクターは戦場から撤退します。
情報まとめ
基本
- 最終WAVEのマナスロット終了後、自陣中央に登場。元々中央にいたキャラクターは押されて少しズレる。その後WAVE開始時のアビリティ処理が行われるため、ヒロイックスキルで登場したキャラクターも対象となる
- ヒロイックスキルでの登場時も自身のアビリティ効果は全て発動する
- 「戦場に<斬>武器がいると~」系のアビリティの対象になる
- 義勇軍記「潜在能力解放」の効果は、通常時・ヒロイックスキルでの登場時共に発動する
- 経験値・ゴールドUP系、深淵の渦のポイントUP武器アビリティは効果なし
- マナ所持時攻撃力UP武器アビリティは効果あり
- 登場直後にポーズを取るので、他キャラに比べて約1秒ほど初動が遅れる
- キャラクターの並び(顔フリックで送る順)はフレンドの後。
- 深淵の渦の所属不一致のステータスダウンを受ける
- アリーナではレアリティ・コスト・所属の制限を受けることなくセット可能
- 戦士ギルドなどの回数ミッション系でカウントされる
- ヒロイックスキルに設定した場合もパーティに参加したとみなされるため、年代記の塔では複数のパーティに組み込む事はできない
- ヒロイックスキルで登場したキャラクターがいた状態で、メイン・サブパーティが全滅してもゲームオーバーにはならず、ヒロイックスキルで登場したキャラクターが退場した約1~2秒後にゲームオーバーになる。
- 軍記の強化はデイリーミッションの対象外。
英雄技
- マナではなくタイムゲージ(登場時間)を消費する。消費マナ欄には消費するタイムゲージ量(単位は秒)が表示される
- そのため、ピリカが追加で持ってくるマナの抽選にヒロイックスキルのキャラの職業は(他にパーティーにいなければ)含まれない
- タイムゲージが残っている限り何度でも発動可能
- タイムゲージが不足している場合も発動できるが、当然残りが0になるため英雄技の終了と同時に退場する
- 英雄技のモーション中もタイムゲージを消費するため、モーションの長い技は実質消費時間がより長くなることに注意(フィーナとエシャルで顕著)
- 英雄技もチェイン対象になる
- 「味方が必殺技を発動する毎に~」のアビリティは発動する
- 「マナを○個消費する毎に~」のアビリティは発動しない
インクの入手方法
ヒロイックスキル
アルカナ名 | ヒロイックスキル | 効果 |
---|---|---|
主人公(第3部) | 帰還せし英雄 | 最終WAVE時に援軍として30秒間登場する。その間、自身の攻撃力が100%上がり、ダメージを受けない。(MAX時) 【英雄技:チェインブレーカー】(登場時間-10秒)ダッシュ範囲上にいる全ての敵に中ダメージ(8倍)を与え、さらに弾き飛ばす。2ndChain以上で威力が上がり(10倍)、範囲が広がる。 |
絆を記す者フィーナ | 英雄の相関者 | 最終WAVE時に援軍として35秒間登場する。その間、自身の攻撃力が100%上がり、ダメージを受けない。さらに、戦場にいる味方に遠距離通常攻撃の威力が20%上がる効果を付与する。 【英雄技:チェインストリーム】(登場時間-20秒)直線範囲上にいる全ての敵に一定間隔でダメージを与える(0.95倍×20)。発動中は移動と通常攻撃が出来ない。 |
未来を繋ぐ白き刃ヘリオス | 新世代の白き光 | 最終WAVE時に援軍として35秒間登場する。その間、自身の攻撃力50%上がり、ダメージを受けない。さらに、2ndChainを達成した時、マナを2つ獲得する。この効果は戦闘中に1回のみ発動する。 【英雄技:グラン・レディエンス】(登場時間-20秒)前方範囲内の全ての敵に大ダメージ(22倍)を与え、弾き飛ばす。2ndChain以上で威力が(24倍に)上がり。範囲が広がる。 |
夢の刻印者アリーチェ | 刻印の解放者 | 最終WAVE時に援軍として40秒間(MAX)登場する。その間、自身の攻撃力50%(MAX)上がり、ダメージを受けない。さらに、戦場にいる味方にマナが多いほど攻撃力が3%(MAX)ずつ上がる効果を付与する。 【英雄技:トータル・ディーヴァ】(登場時間-40秒※全消費)広範囲内の全ての敵に大ダメージ(24倍)を与え、弾き飛ばす。2ndChain以上で威力が(26倍に)上がり、ダウンの効果を追加する。 |
灼角立ちて龍は伏すアマツ | 宿命に抗う者 | 最終WAVE時に援軍として30秒間登場する。その間、自身の攻撃力が50%上がり、ダメージを受けない。さらに、敵を2体倒すたび、マナを獲得する。この効果は3回まで発動する。(MAX時) 【英雄技:画竜点睛】(登場時間-10秒)前方範囲内の全ての敵に中ダメージ(10倍)を与え、弾き飛ばし、ダウンにする。2ndChain以上で威力が上がり(12倍)、弾き飛ばす効果が上がる。(MAX時) |
輝き始めたサクリラトエシャル | 夢を描く者 | 最終WAVE時に援軍として?秒間登場する。その間、自身の攻撃力が?%上がり、ダメージを受けない。さらに、ヒロイックスキルの滞在時間1秒につき、戦場にいる味方の攻撃力が1%ずつ上がる効果を付与する。この効果は?回まで上昇する。 【英雄技:奇跡の舞<連撃/領域/舞>】(登場時間-15秒)範囲内の全ての敵に小ダメージ(0.5倍)を一定間隔(1.5秒×6回)ごとに与える。その後、自身以外味方の攻撃力(20%)と防御力(ATK6%)と移動速度を一定時間(10秒)上げる。 |
司令統括機『そらいろのなみだ』セレステ | 蒼穹に羽撃く者 | 最終WAVE時に援軍として45秒間登場する。その間、自身の攻撃力が50%上がり、ダメージを受けない。さらに、3rdChianを達成した時、騎士と戦士と魔法使いの性質を持ったマナを1つ獲得する。この効果は戦闘中に1回のみ発動する。(MAX時) 【英雄技:セラフィックフォール・インフィニティ<連撃>】(登場時間-45秒※全消費)前方範囲内の全ての敵に4回ダメージ(0.75倍×4倍)を与え、スロウにする。その後、前方範囲内の全ての敵に大ダメージ(25倍)を与え、弾き飛ばし、ダウンにする。 |
再臨せり剣戟の魔神アグダラ | 剣を極めし者 | 最終WAVE時に援軍として30秒間登場する。その間、自身の攻撃力が15%上がり、ダメージを受けない。さらに、自身が必殺技を発動すると、味方全体の攻撃力(?%)と防御力(?%)と移動速度が一定時間(?秒)上がる。この効果は戦闘中に1回のみ発動する。(MAX時) 【英雄技:デフィニティーヴォ・スパーダ】(登場時間-30秒※全消費)前方範囲内の全ての敵に大ダメージ(?倍)を与え、弾き飛ばし、ダウンにする。マナが多いほど必殺技の威力が(?%)上がる。 |
純白の御剣テレサ | 狂気の剣聖 | 最終WAVE時に援軍として35秒間登場する。その間、自身の攻撃力が15%上がり、ダメージを受けない。さらに、ヒロイックスキルの滞在時間1秒につき、戦場にいる味方に攻撃力が1%ずつ上がる効果を付与する。この効果は34回まで上昇する。(MAX時) 【英雄技:殺戮剣術・煌<連撃>】(登場時間-35秒※全消費)広範囲内の全ての敵に大ダメージ(25倍)を与え、弾き飛ばす。その後、味方全体の攻撃力(30%)と防御力(ATK3%)が一定時間(30秒)上がる。 |
未来を紡ぐ白き糸トロメア | 未来を紡ぐ者 | 最終WAVE時に援軍として35秒間登場する。その間、自身の攻撃力が15%上がり、ダメージを受けない。さらに、登場時、味方全体のHPを一定時間(18秒)、一定間隔(2秒)ごとに上限を(60%)超えて(ATK10%)小回復する必殺技が発動する。 【英雄技:クロノス・バースト】(登場時間-20秒)空に向けて魔弾を20発放ち、ランダムで敵とその周囲に小ダメージ(1発/1倍)を与える。(MAX時) |
祓い薙ぐ黒狗の秘剣ベニガサ | 黒狗の使役者 | 最終WAVE時に援軍として40秒間登場する。その間、自身の攻撃力が15%上がり、ダメージを受けない。さらに、登場時、味方全体の攻撃力(15%)とクリティカル発生率とクリティカル威力(?%)が一定時間(40秒)上がる必殺技が発動する。(MAX時) 【英雄技】前方範囲内の全ての敵に大ダメージ(?倍)を与え、弾き飛ばし、ダウンにする。同時に攻撃した敵の攻撃力(?%)と防御力(?%)と移動速度が下がる。 |
義勇軍記
アルカナ名 | 義勇軍記 | 効果 |
---|---|---|
主人公(第3部) | 潜在能力開放 | 攻撃力とHPが50%上がる。(MAX時) |
年代記の継承者トロメア | 潜在能力解放 | 通常回復の回復量が25%(MAX)上がる。 |
王都の勇者ヘリオス | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%(MAX)上がる。HPが15%(MAX)上がる。 |
絆を記す者フィーナ | 潜在能力開放 | 攻撃力とHPが50%(Lv.MAX)上がる。 |
滅裂の獣爪カーリン | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%(Lv.MAX)上がる。HPが15%(Lv.MAX)上がる。 |
戦の刻印者アリーチェ | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%(MAX)上がる。HPが15%(MAX)上がる。 |
荒れ燃ゆる憤怒アマツ | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%上がる。HPが15%上がる。 |
黒狗の無文太刀ベニガサ | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%上がる。HPが15%上がる。 |
双対の鵬翼クーシャン&シーシャン | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%(MAX)上がる。HPが15%(MAX)上がる。 |
空色の自動人形セレステ | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%(MAX)上がる。HPが15%(MAX)上がる。 |
砂漠に咲く薔薇エシャル | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%(MAX)上がる。HPが15%(MAX)上がる。 |
劇団『砂の薔薇』団長ドゥルダナ | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%(MAX)上がる。HPが15%(MAX)上がる。 |
麗しの美術監督ムハバード | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%(MAX)上がる。HPが15%(MAX)上がる。 |
才気煥発なる優等生フォルテナータ | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%(MAX)上がる。HPが15%(MAX)上がる。 |
未来を繋ぐ白き刃ヘリオス | 新世代の英雄 | 戦場にいる<味方>の攻撃力が10%上がり、防御力が10%上がる。(MAX時) |
夢の刻印者アリーチェ | 新世代の英雄 | 戦場にいる<味方>の攻撃力が10%上がり、防御力が10%上がる。(MAX時) |
重の刻印者エステラ | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%(MAX)上がる。HPが15%(MAX)上がる。 |
灼角立ちて龍は伏すアマツ | 新世代の英雄 | 戦場にいる<味方>の攻撃力が10%上がり、防御力が10%上がる。(MAX時) |
白と純真の比翼デルフィーナ&コットン | 潜在能力解放 | 通常回復の回復量が15%(MAX)上がる。攻撃力が15%(MAX)上がる。 |
海運王子イザーク | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%(MAX)上がる。HPが15%(MAX)上がる。 |
輝き始めたサクリラトエシャル | 新世代の英雄 | 戦場にいる<味方>の攻撃力が10%上がり、防御力が10%上がる。(MAX時) |
土精の造形者ロスカァ&ベルダッド改 | 潜在能力解放 | 通常回復の回復量が15%(MAX)上がる。攻撃力が15%(MAX)上がる。 |
四緒手より鳳は翔ぶオウシン | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%上がる。HPが15%上がる。(MAX時) |
黄昏の強襲機ナランハ | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%上がる。HPが15%上がる。(MAX時) |
司令統括機『そらいろのなみだ』セレステ | 新世代の英雄 | 戦場にいる<味方>の攻撃力が10%上がり、防御力が10%上がる。(MAX時) |
満ち欠ける新月の歌姫シャディア | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%上がる。HPが15%上がる。(MAX時) |
理知の天眼ベルタ | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%上がる。HPが15%上がる。(MAX時) |
聖騎士団長“聖楽の大奏者”フローリア | 潜在能力解放 | 攻撃力が15%上がる。HPが15%上がる。(MAX時) |
純白の御剣テレサ | 潜在能力解放 | 攻撃力が10%上がる。クリティカル発生率が10%上がる。(MAX時) |
未来を紡ぐ白き糸トロメア | 潜在能力解放 | 攻撃力が10%上がる。クリティカル発生率が10%上がる。(MAX時) |
祓い薙ぐ黒狗の秘剣ベニガサ | 潜在能力解放 | 攻撃力が10%上がる。クリティカル威力が10%上がる。(MAX時) |
アルカナ名 | 義勇軍記2 | 効果 |
---|---|---|
主人公(第3部) | 絆の軍記・アマツ | 攻撃力が10%上がる。HPが5%上がる。戦場にいる<味方>の攻撃力が5%上がり、クリティカル威力が10%上がる。(MAX時) |
年代記の継承者トロメア | 勇気の絆・戦士 | 戦場にいる<戦士>の攻撃力が15%(MAX)上がる。 |
王都の勇者ヘリオス | 勇気の絆・副都 | 戦場にいる<副都>所属の攻撃力が15%(MAX)上がる。 |
滅裂の獣爪カーリン | 勇気の絆・魔法使い | 戦場にいる<魔法使い>の攻撃力が15%(Lv.MAX)上がる。 |
戦の刻印者アリーチェ | 勇気の絆・賢者の塔 | 戦場にいる<賢者の塔>所属の攻撃力が15%(MAX)上がる。 |
荒れ燃ゆる憤怒アマツ | 勇気の絆・九領 | 戦場にいる<九領>所属の攻撃力が15%上がる。 |
黒狗の無文太刀ベニガサ | 勇気の絆・修羅 | 戦場にいる<九領>所属の攻撃力が10%上がり、10%の確率で通常攻撃とクリティカル攻撃にダウンを付与する。 |
双対の鵬翼クーシャン&シーシャン | 勇気の絆・双翼 | 戦場にいる<騎士>の攻撃力が10%(MAX)上がり、クリティカル発生率が10%(MAX)上がる。 |
空色の自動人形セレステ | 勇気の絆・精霊島 | 戦場にいる<精霊島>所属の攻撃力が15%(MAX)上がる。 |
砂漠に咲く薔薇エシャル | 勇気の絆・湖都 | 戦場にいる<湖都>所属の攻撃力が15%(MAX)上がる。 |
劇団『砂の薔薇』団長ドゥルダナ | 勇気の絆・真砂 | 戦場にいる<湖都>所属の攻撃力が10%(MAX)上がり、15%(MAX)の確率で通常攻撃とクリティカル攻撃にスロウを付与する。 |
麗しの美術監督ムハバード | 英雄の絆・湖都 | 戦場にいる<湖都>所属の攻撃力が15%(MAX)上がる。 |
才気煥発なる優等生フォルテナータ | 英雄の絆・賢者の塔 | 戦場にいる<賢者の塔>所属の攻撃力が15%(MAX)上がる。 |
重の刻印者エステラ | 英雄の絆・賢者の塔 | 戦場にいる<賢者の塔>所属の攻撃力が15%(MAX)上がる。 |
白と純真の比翼デルフィーナ&コットン | 英雄の絆・白翼 | 戦場にいる<賢者の塔>所属の攻撃力が10%(MAX)上がり、クリティカル発生率が10%(MAX)上がる。 |
海運王子イザーク | 英雄の絆・仮面 | 戦場にいる<湖都>所属の攻撃力が10%(MAX)上がり、防御力が10%(MAX)上がる。 |
土精の造形者ロスカァ&ベルダッド改 | 英雄の絆・創造 | 戦場にいる<精霊島>所属の攻撃力が10%(MAX)上がり、防御力が10%(MAX)上がる。 |
四緒手より鳳は翔ぶオウシン | 英雄の絆・四領 | 戦場にいる<九領>所属の攻撃力が10%上がり、クリティカル威力が10%上がる。(MAX時) |
黄昏の強襲機ナランハ | 英雄の絆・憤怒 | 戦場にいる<精霊島>所属の攻撃力が10%上がり、移動速度が10%上がる。(MAX時) |
満ち欠ける新月の歌姫シャディア | 英雄の絆・歌姫 | 戦場にいる<湖都>所属の攻撃力が10%上がり、クリティカル威力が10%上がる。(MAX時) |
理知の天眼ベルタ | 英雄の絆・智慧 | 戦場にいる<賢者の塔>所属の攻撃力が10%上がり、クリティカル威力が10%上がる。(MAX時) |
聖騎士団長“聖楽の大奏者”フローリア | 英雄の絆・聖楽 | 戦場にいる<聖都>所属の攻撃力が10%上がり、移動速度が10%上がる。(MAX時) |
アルカナ名 | 義勇軍記3 | 効果 |
---|---|---|
主人公(第3部) | 絆の軍記・セレステ | 攻撃力が10%上がる。HPが5%上がる。戦場にいる<味方>の攻撃力が5%上がり、防御力が10%上がる。(MAX時) |
王都の勇者ヘリオス | 未知なる力の解放 | 新たにSSR「未来を繋ぐ白き刃ヘリオス」を獲得できます。SSR「王都の勇者ヘリオス」は保有したままとなります。 |
砂漠に咲く薔薇エシャル | 未知なる力の解放 | 新たにSSR「輝き始めたサクリラトエシャル」を獲得できます。SSR「砂漠に咲く薔薇エシャル」は保有したままとなります。 |
コメント(162)
Twitter
-
【情報提供ツリー】その2
情報のご提供はこのツリーにまとめていただけると幸いです
情報の一部でも大歓迎ですので、皆様ご協力よろしくお願いいたします
(前ツリー>>No.101821273)返信数 (39)0-
×
└
名無しのツカムさん
No.103326192
通報
前ツリーにも書きましたが、前ツリーが長くなりましたので、今後はこちらの情報提供ツリーにご提供いただけると幸いです0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.103342118
通報
トロメアの潜在能力解放、Lv8、Lv9、Lv10です。1
-
×
└
名無しのツカムさん
No.103343030
通報
ありがとうございます
反映しました0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.103343030
通報
-
×
└
名無しのツカムさん
No.104829888
通報
アリーチェ12クリアしたので
・Hアリーチェ
新世代の英雄
インクが紫に変わった以外は↑のアマツと文言、上昇過程共に同じ。
・3部ツカム
絆の軍記・アリーチェ
01
攻撃力が2%上がる。HPが1%上がる。戦場にいる<味方>の攻撃力が1%上がり、防御力が2%上がる。
12:4、2、2、4
23:6、3、3、6
34:8、4、4、8
45:10、5、5、10
LVUPに必要なインクは全部紫20
-
×
└
名無しのツカムさん
No.103326192
通報
-
×
└
名無しのツカムさん
No.104830928
通報
ありがとうございます
反映しました0
アリーチェ(夢の刻印者)
刻印の解放者の消費インク数は「Lv1:紫1」「Lv2:紫3」です。
英雄技はスキル名「トータル・ディーヴァ」、消費時間40秒(Lv問わず1発で退場)です。
刻印の解放者の消費インク数は「Lv1:紫1」「Lv2:紫3」です。
英雄技はスキル名「トータル・ディーヴァ」、消費時間40秒(Lv問わず1発で退場)です。
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.103844468
通報
ありがとうございます
反映しました0
ツカムの英雄技の名前とコストです
0
フィーナの英雄技の名前とコストです
0
ヘリオスの英雄技の名前とコストです
0
既にテキストのみで報告してますが、一応アリーチェも
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.103860117
通報
ありがとうございます
ここまで反映しました0
Lv4だけ文章がおかしい
すぐに修正されるだろうけど、とんでもなく弾き飛ばしそうw
すぐに修正されるだろうけど、とんでもなく弾き飛ばしそうw
2
アマツの英雄技の名前とコストです
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.104128454
通報
ありがとうございます
ここまで反映しました0
エシャル覚醒のコストです
0
エシャルのヒロイックスキル
インクはLV1が黄1、LV2が黄3です
インクはLV1が黄1、LV2が黄3です
0
英雄技の名前とコストです
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.104160848
通報
ありがとうございます
ここまで反映しました0
英雄の絆・仮面の続き途中までですが
5 青10+蒼光2+黄1 10% -
6 青10+蒼光2+黄1 10% 2%
7 青15+蒼光3+黄2 10% 4%
8 青15+蒼光5+黄2 10% 6%
5 青10+蒼光2+黄1 10% -
6 青10+蒼光2+黄1 10% 2%
7 青15+蒼光3+黄2 10% 4%
8 青15+蒼光5+黄2 10% 6%
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.104456134
通報
ありがとうございます
反映しました0
イライラしながらだがアマツ12章クリアしてツカムの新軍記開放したので
名前:絆の軍記・アマツ
インク:MAX5で1~5まで全部赤インク2個
名前:絆の軍記・アマツ
インク:MAX5で1~5まで全部赤インク2個
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.104529663
通報
軍記見たら、アマツにも追加されていた件
対象:ヒロイックアマツ
開放条件:3部12章アマツ編クリア
名前:新世代の英雄
インク:MAX5で1~5まで全部赤インク2個
0
ヒロイックマツの情報もスカスカなので
条件緩和したとか言ってたけど、それでもごっついキツイ件について
7→8:赤5
条件緩和したとか言ってたけど、それでもごっついキツイ件について
7→8:赤5
0
ありがとうございます
ここまで反映しました
ここまで反映しました
0
ナランハ軍記
潜在能力開放
文言は
0-1だけ
攻撃力が2%上がる。
2以降は
攻撃力がX%上がる。HPがX%上がる。
になる。
潜在能力開放
文言は
0-1だけ
攻撃力が2%上がる。
2以降は
攻撃力がX%上がる。HPがX%上がる。
になる。
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.104613929
通報
ナランハ
英雄の絆・憤怒
文言は1-5が
戦場にいる<精霊島>所属の攻撃力がX%上がる。
6から
戦場にいる<精霊島>所属の攻撃力がX%上がり、移動速度がX%上がる。
に変わる。0
ありがとうございます
ここまで反映しました
ここまで反映しました
0
主人公の追加軍記
「絆の軍記・セレステ」Max5Lv
インクは各レベル緑2
効果は以下の通り(n=Lv)
攻撃力が2n%上がる。HPがn%上がる。
戦場にいる〈味方〉の攻撃力がn%上がり、防御力が2n%上がる。
5LV時点で
攻撃力が10%上がる。HPが5%上がる。
戦場にいる〈味方〉の攻撃力が5%上がり、防御力が10%上がる。
「絆の軍記・セレステ」Max5Lv
インクは各レベル緑2
効果は以下の通り(n=Lv)
攻撃力が2n%上がる。HPがn%上がる。
戦場にいる〈味方〉の攻撃力がn%上がり、防御力が2n%上がる。
5LV時点で
攻撃力が10%上がる。HPが5%上がる。
戦場にいる〈味方〉の攻撃力が5%上がり、防御力が10%上がる。
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.104616929
通報
ありがとうございます
反映しました0
しゃっかくアマツ
宿命に抗う者
8-9:赤インク5、28秒、45%、敵3体
9-10:赤インク10、30秒、50%、敵2体
宿命に抗う者
8-9:赤インク5、28秒、45%、敵3体
9-10:赤インク10、30秒、50%、敵2体
0
セレステの英雄技の名前・コスト・範囲です
LV10で45秒登場なのでアリーチェと同じ一発退場タイプ
「この効果は戦闘中に1回だけ発動する」って1回しか撃てないじゃないですかー
LV10で45秒登場なのでアリーチェと同じ一発退場タイプ
「この効果は戦闘中に1回だけ発動する」って1回しか撃てないじゃないですかー
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.104618480
通報
ありがとうございます
ここまで反映しました0
今回の追加軍記
・ツカム
絆の軍記・ヘリオス
攻撃力がA%上がる。HPがB%上がる。戦場にいる<味方>の攻撃力がC%上がり、クリティカル発生率がD%上がる。
0-0:A,B,C,D。インク
0-1:2,1,1,2。白2
1-2:4,2,2,4。白2
2-3:6,3,3,6。白2
3-4:8,4,4,8。白2
4-5:10,5,5,10。白2
・ヘリオス
新世代の英雄
0-1:戦場にいる<味方>の攻撃力が2%上がり、防御力が2%上がる。白2
1-2:4,4。白2
2-3:6,6。白2
3-4:8,8。白2
4-5:10,10。白2
・ツカム
絆の軍記・ヘリオス
攻撃力がA%上がる。HPがB%上がる。戦場にいる<味方>の攻撃力がC%上がり、クリティカル発生率がD%上がる。
0-0:A,B,C,D。インク
0-1:2,1,1,2。白2
1-2:4,2,2,4。白2
2-3:6,3,3,6。白2
3-4:8,4,4,8。白2
4-5:10,5,5,10。白2
・ヘリオス
新世代の英雄
0-1:戦場にいる<味方>の攻撃力が2%上がり、防御力が2%上がる。白2
1-2:4,4。白2
2-3:6,6。白2
3-4:8,8。白2
4-5:10,10。白2
0
報告忘れてた
テレサの英雄技の名前・コストです
これまた一発退場タイプ
範囲は全域だけど総力戦での範囲が分からないので参考程度に
テレサの英雄技の名前・コストです
これまた一発退場タイプ
範囲は全域だけど総力戦での範囲が分からないので参考程度に
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.104997918
通報
あ、編集できる方にお願いしたいことが
一発退場になる(消費時間が最大登場時間と同じ)英雄技の消費時間を赤字で表記して区別できるようにできませんでしょうか
可能でしたらお願いします0
トロメアの英雄技の名前・コストです
範囲についてはテレサ同様
フィーナと同じMAX35秒/英雄技20秒なのは意識してるのかな
範囲についてはテレサ同様
フィーナと同じMAX35秒/英雄技20秒なのは意識してるのかな
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.104997911
通報
画像付け忘れたorz0
ありがとうございます
ここまで反映しました
登場時間の件に関しましては、仕様上の問題で色付けができませんので、代わりにコメントを追加しました
ここまで反映しました
登場時間の件に関しましては、仕様上の問題で色付けができませんので、代わりにコメントを追加しました
0
ぶっちゃけ主人公とフィーナ以外の潜在能力解放って皆必要インクと効果同じですよね。
勇気の絆も所属する場所でインクの色が違うだけで色以外の必要数は同じ効果の対象はキャラで違うけどレベルに寄る上昇率も同じですよね。
勇気の絆も所属する場所でインクの色が違うだけで色以外の必要数は同じ効果の対象はキャラで違うけどレベルに寄る上昇率も同じですよね。
1
GUNKIの仲間強化ってサブパからでも効果あるんですかね?
1
【情報提供ツリー】
情報のご提供はこのツリーにまとめていただけると幸いです
情報の一部でも大歓迎ですので、皆様ご協力よろしくお願いいたします
情報のご提供はこのツリーにまとめていただけると幸いです
情報の一部でも大歓迎ですので、皆様ご協力よろしくお願いいたします
返信数 (77)
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.101826419
通報
当たり前かもしれないが、
ツカムも一人としてカウントされるので、
3PTともにヒロイックスキルにツカムをセットするのは不可能。0-
×
└
名無しのツカムさん
No.101845731
通報
ありがとうございます
反映しました1
-
×
└
名無しのツカムさん
No.101845731
通報
-
×
└
名無しのツカムさん
No.101902036
通報
帰還せし英雄
6:22秒・46%→23秒・50%→23秒・54%
潜在能力解放
1:2%→3%→4%→5%→9%→11%→13%
必要数(フレンドに協力してもらいました)
0→1:青1→青2→青3→青4→青5→青5→青5→青5→青5+蒼光1→青10+蒼光10
帰還せし英雄Lv5まで上げてみました
Lv2
Lv2
2
Lv3
0
Lv4
0
Lv5
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.101904509
通報
ありがとうございます
ここまで反映しました1
うぉぃ!10で終わりかと思ったら先があるじゃん!?
帰還英雄
LV11:青10蒼1:25秒、67%
LV12:青10蒼1:26秒、70%
LV13:青10蒼2:26秒、73%
今の手持ちじゃここまで。
帰還英雄
LV11:青10蒼1:25秒、67%
LV12:青10蒼1:26秒、70%
LV13:青10蒼2:26秒、73%
今の手持ちじゃここまで。
1
-
×
└
名無しのツカムさん
No.101935151
通報
ヒロイックで登場したツカムが退場したとき他メンバーが全員退場してたらどうなるんだ?と思ったので確かめた。
通常枠が死亡してもツカム存在。
ツカム退場後、敵が歩いてライン割して終わりかと思いきや、1-2秒間があってゲームオーバーの表示が出た。3
ありがとうございます
反映しました
反映しました
0
後悔は後でしな!ってことでインク全回収したのでつぎ込むことにした。
LV14:青10蒼2.27秒、76%
LV15:青10蒼2.27秒、82%
LV16:青15蒼3.28秒、85%
LV17:青15蒼3.28秒、88%
LV18:青15蒼3.29秒、91%
LV19:青15蒼8.29秒、94%
LV14:青10蒼2.27秒、76%
LV15:青10蒼2.27秒、82%
LV16:青15蒼3.28秒、85%
LV17:青15蒼3.28秒、88%
LV18:青15蒼3.29秒、91%
LV19:青15蒼8.29秒、94%
8
スマンLV18に上げた時点で蒼光インクの所持個数が0になったんで、書くのは待って欲しい。
(21-19のハズなんだよなぁ)
他に「特化でつぎ込んでもいいよ」と言う方がいれば合ってるか確認お願いします。
証拠のSS撮るのを徹底しなきゃダメだねこりゃ。
(21-19のハズなんだよなぁ)
他に「特化でつぎ込んでもいいよ」と言う方がいれば合ってるか確認お願いします。
証拠のSS撮るのを徹底しなきゃダメだねこりゃ。
1
上げたところまでだけど「わかればいいよね?」って感じで
1
英雄のLv15までは合ってるの確認しました。
潜在も育てたから青い方が足りない(´・ω・`)
潜在も育てたから青い方が足りない(´・ω・`)
1
Lv18で必要な蒼光は3ではなく5でした。
他は合ってます。
他は合ってます。
2
ありがとうございます
ここまで反映しました
ここまで反映しました
0
スキルじゃないですが、ゴールドup武器は装備してもupしませんでした。
2
-
×
└
名無しのツカムさん
No.101990915
通報
ありがとうございます
こちら反映されています0
ヒロイックスキルですがSRチャレクエにもアリーナのコスト20以上制限の栄誉戦にも主人公を設定できました。レアリティ制限やコスト制限は受けなさそうです。
1
-
×
└
名無しのツカムさん
No.101999546
通報
ついでに12月アリーナ予選の所属限定でも設定できてたので、各種制限は対象外のようです(渦のステータスDOWNや塔のパーティ制限は別として)0
とりあえずヘリオスやれたところまで。
勇気の絆、副都所属ATKUP
0→1:白1_2%
1→2:白1_4%
2→3:白1_6%
3→4:青10蒼1白1_8%
4→5:青10蒼3白1_10%
蒼が足りねぇw
勇気の絆、副都所属ATKUP
0→1:白1_2%
1→2:白1_4%
2→3:白1_6%
3→4:青10蒼1白1_8%
4→5:青10蒼3白1_10%
蒼が足りねぇw
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.102176688
通報
トロメアも入手したんで出来るところまで
勇気の絆・戦士
0→1:白1_2%
1→2:白1_4%
2→3:白1_6%
3→4:青10蒼1白1_8%
4→5:青10蒼1白1_10%0
ありがとうございます
ここまで反映しました
ここまで反映しました
0
ヘリオス潜在能力(AT、HP上昇)上げたところまで
0→1・青3・AT2%
1→2・青3・AT2%。HP2%
2→3・青6・AT4%、HP2%
3→4・青10・AT4%、HP4%
4→5・青10・AT7%、HP4%
0→1・青3・AT2%
1→2・青3・AT2%。HP2%
2→3・青6・AT4%、HP2%
3→4・青10・AT4%、HP4%
4→5・青10・AT7%、HP4%
0
情報提供(SS)と愚痴
ヘリオスの潜在能力解放
Lv7 攻撃力10%HP7%
Lv8 攻撃力10%HP10%
勇気の絆・副都
Lv9 副都所属の攻撃力14%
Lv10 副都所属の攻撃力15%
今までインクほぼ使わなかったし狩猟戦では全回収してたから余裕だろうと適当に上げてたら素材足りなくなってた。
よく見たら思ってたより消費量ヤバくて、トロメアもこんなんかと思って確認に来たら情報まだ上がってなかった。ちゃんとデータ採ってりゃ良かったor2
ヘリオスの潜在能力解放
Lv7 攻撃力10%HP7%
Lv8 攻撃力10%HP10%
勇気の絆・副都
Lv9 副都所属の攻撃力14%
Lv10 副都所属の攻撃力15%
今までインクほぼ使わなかったし狩猟戦では全回収してたから余裕だろうと適当に上げてたら素材足りなくなってた。
よく見たら思ってたより消費量ヤバくて、トロメアもこんなんかと思って確認に来たら情報まだ上がってなかった。ちゃんとデータ採ってりゃ良かったor2
1
トロメアの勇気の絆は
Lv8→9が 青30蒼5 戦士結束14%
Lv9→10が 青30蒼10 戦士結束15%でした
白は上級で粗方回収できて使わなくなるのでほぼ飾りですね…
Lv8→9が 青30蒼5 戦士結束14%
Lv9→10が 青30蒼10 戦士結束15%でした
白は上級で粗方回収できて使わなくなるのでほぼ飾りですね…
1
-
×
└
名無しのツカムさん
No.102194735
通報
ありがとうございます
ここまで反映しました0
あげれるとこまで。
トロメア・潜在開放・通常回復量UP
0-1:青3・2%
1-2:青6・4%
2-3:青10・7%
3-4:青10・9%
4-5:青10・11%
5-6:青10蒼1・14%
・ヘリオス
潜在5-6:青10蒼1・AT7%HP7%
勇気の絆5-6:青10蒼5白1・11%
トロメア・潜在開放・通常回復量UP
0-1:青3・2%
1-2:青6・4%
2-3:青10・7%
3-4:青10・9%
4-5:青10・11%
5-6:青10蒼1・14%
・ヘリオス
潜在5-6:青10蒼1・AT7%HP7%
勇気の絆5-6:青10蒼5白1・11%
0
あげた所を書いておきます。
トロメアの勇気の絆・戦士
Lv5->6 青10蒼3白1 11%
Lv6->7 青15蒼3白2 12%
トロメアの勇気の絆・戦士
Lv5->6 青10蒼3白1 11%
Lv6->7 青15蒼3白2 12%
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.102234584
通報
ありがとうございます
ここまで反映しました0
フィーナ軍紀、英雄の相関者
必要素材
0-1:青1
1-2:青2
2-3:青3
3-4:青4
4-5:青5
5-6:青5
6-7:青5
7-8:青5
8-9:青5蒼1
9-10:青10蒼1
必要素材
0-1:青1
1-2:青2
2-3:青3
3-4:青4
4-5:青5
5-6:青5
6-7:青5
7-8:青5
8-9:青5蒼1
9-10:青10蒼1
1
-
×
└
名無しのツカムさん
No.102392934
通報
詳細。
1:無敵20秒、自己UP30%
2:無敵21秒、自己UP32%
3:無敵21秒、自己UP34%
4:無敵22秒、自己UP36%
5:無敵23秒、自己UP42%(追加)味方遠距離通常攻撃UP7%
6:無敵24秒、自己UP46%、遠UP7%
7:無敵24秒、自己UP50%、遠UP7%
8:無敵25秒、自己UP54%、遠UP7%
9:無敵26秒、自己UP58%、遠UP7%
10:無敵27秒、自己UP64%、遠UP14%
1
俺もデータとっとけばよかったな…
1
潜在能力解放の方はLV19で攻撃力HP共に45%UP
けど今まで多分取り逃がしなく取ってきた蒼インク全部注ぎ込んだけど両方レベルMAXにするには6個足りなかった
19→20にするにも蒼インク15個必要な様でツカムと比べて全体的にインクの消費量が上がってるっぽい
けど今まで多分取り逃がしなく取ってきた蒼インク全部注ぎ込んだけど両方レベルMAXにするには6個足りなかった
19→20にするにも蒼インク15個必要な様でツカムと比べて全体的にインクの消費量が上がってるっぽい
1
ありがとうございます
ここまで反映しました
ここまで反映しました
0
軍記での強化はデイリーミッションの強化の対象外でした。「アルカナを合成」なのでそんな気はしてましたが。
0
ヘリオス
勇気の絆・副都
Lv.6→7 青15 蒼5 白2 副都攻撃力12%UP
Lv.7→8 青15 蒼10 白2 副都攻撃力13%UP
勇気の絆・副都
Lv.6→7 青15 蒼5 白2 副都攻撃力12%UP
Lv.7→8 青15 蒼10 白2 副都攻撃力13%UP
1
絆を記す者フィーナ
【英雄の相関者】
Lv16→17
必要な蒼光インクと青のインク
【英雄の相関者】
Lv16→17
必要な蒼光インクと青のインク
1
絆を記す者フィーナ
【英雄の相関者】
Lv17のデータ
【英雄の相関者】
Lv17のデータ
1
絆を記す者フィーナ
【英雄の相関者】
Lv17→18
必要な蒼光インクと青のインク
【英雄の相関者】
Lv17→18
必要な蒼光インクと青のインク
1
絆を記す者フィーナ
【英雄の相関者】
Lv18のデータ
【英雄の相関者】
Lv18のデータ
1
絆を記す者フィーナ
【英雄の相関者】
Lv18→19
必要な蒼光インクと青のインク
【英雄の相関者】
Lv18→19
必要な蒼光インクと青のインク
1
絆を記す者フィーナ
【英雄の相関者】
Lv19のデータ
【英雄の相関者】
Lv19のデータ
1
絆を記す者フィーナ
【英雄の相関者】
Lv19→20
必要な蒼光インクと青のインク
【英雄の相関者】
Lv19→20
必要な蒼光インクと青のインク
1
-
×
└
名無しのツカムさん
No.102442013
通報
ありがとうございます
ここまで反映しました0
ベニガサ軍記あげたところまで
・潜在能力開放、攻撃(AT)とHPが上昇。数字は%
0-1:青3:AT+2
1-2:青6:AT2、HP+2
2-3:青10:AT4、HP2
3-4:青10:AT4、HP4
4-5:青10:AT7、HP4
5-6:青10蒼1:AT7、HP7
・勇気の絆:修羅。九領所属攻撃UP
0-1:赤1:AT+2
1-2:赤1:AT4
2-3:赤1:AT6
3-4:青10蒼1赤1:AT8
・潜在能力開放、攻撃(AT)とHPが上昇。数字は%
0-1:青3:AT+2
1-2:青6:AT2、HP+2
2-3:青10:AT4、HP2
3-4:青10:AT4、HP4
4-5:青10:AT7、HP4
5-6:青10蒼1:AT7、HP7
・勇気の絆:修羅。九領所属攻撃UP
0-1:赤1:AT+2
1-2:赤1:AT4
2-3:赤1:AT6
3-4:青10蒼1赤1:AT8
1
-
×
└
名無しのツカムさん
No.102525606
通報
もう少しあげた。
勇気の絆:修羅。
4-5:青10蒼1赤1:AT10
5-6:青10蒼3赤1:AT10(追加)通常&クリ時2%の確立でダウン付与
6-7:青15蒼3赤2:AT10、4%でダウン付与
狩猟で青も取らんと足りなくなるわw1
アマツの潜在能力開放です
レベル1はATK2%upで、スクショは撮り損ねました
レベル1はATK2%upで、スクショは撮り損ねました
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.102524550
通報
Lv.2 ATK2% HP2%
Lv.3 ATK4% HP2%
Lv.4 ATK4% HP4%
Lv.5 ATK7% HP4%
Lv.6 ATK7% HP7%
Lv.7 ATK10% HP7%
Lv.8 ATK10% HP10%
Lv.9 ATK15% HP10%
Lv.10 ATK15% HP15%0
ありがとうございます
ここまで反映しました
ここまで反映しました
0
アマツの潜在能力Lv.1〜Lv.4まで間違ってます
Lv.1はATKだけです
Lv.1はATKだけです
0
【勇気の絆・双翼】lv9 > lv10
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.102614158
通報
ありがとうございます
ここまで反映しました0
【勇気の絆・双翼】lv5 > lv6
(おそらくセレステと同じ伸び方をするのではないかと思います)
(おそらくセレステと同じ伸び方をするのではないかと思います)
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.102682491
通報
ありがとうございます
こちら反映されています0
クーシーの情報です
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.102742979
通報
続き0
ありがとうございます
反映しました
反映しました
0
クーシャン&シーシャン
勇気の絆・双翼 レベル9に必要なインクは青のインク30、蒼光のインク5
レベル9で戦場にいる<騎士>の攻撃力が10%上がり、クリティカル発生率が8%上がる。
勇気の絆・双翼 レベル9に必要なインクは青のインク30、蒼光のインク5
レベル9で戦場にいる<騎士>の攻撃力が10%上がり、クリティカル発生率が8%上がる。
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.102895121
通報
ありがとうございます
反映しました0
滅裂の獣爪カーリンの「潜在能力解放」LV6~7です。
記憶ではこれより下のレベルは他のキャラと同じく
Lv1:インク:青3/攻撃力2%/HP0%
LV2:インク:青6/攻撃力2%/HP2%
LV3:インク:青10/攻撃力4%/HP2%
LV4:インク:青10/攻撃力4%/HP4%
LV5:インク:青10/攻撃力7%/HP4%
LV6:インク:青10+蒼光1/攻撃力7%/HP7%
LV7:インク:青10+蒼光2/攻撃力10%/HP7%
だったかと思います。
記憶ではこれより下のレベルは他のキャラと同じく
Lv1:インク:青3/攻撃力2%/HP0%
LV2:インク:青6/攻撃力2%/HP2%
LV3:インク:青10/攻撃力4%/HP2%
LV4:インク:青10/攻撃力4%/HP4%
LV5:インク:青10/攻撃力7%/HP4%
LV6:インク:青10+蒼光1/攻撃力7%/HP7%
LV7:インク:青10+蒼光2/攻撃力10%/HP7%
だったかと思います。
0
滅裂の獣爪カーリンの「勇気の絆・魔法使い」LV3~4です。
記憶ではこれより下のレベルは他のキャラと同じく
Lv1:紫のインク1/攻撃力2%
LV2:紫のインク1/攻撃力4%
LV3:紫のインク1/攻撃力6%
だったかと思います。
記憶ではこれより下のレベルは他のキャラと同じく
Lv1:紫のインク1/攻撃力2%
LV2:紫のインク1/攻撃力4%
LV3:紫のインク1/攻撃力6%
だったかと思います。
0
ドゥルダナ「潜在能力解放」LV5~LV6
及び「勇気のきざな・真砂」LV0~LV1
及び「勇気のきざな・真砂」LV0~LV1
0
エシャル「潜在能力解放」LV5~LV6
及び「勇気のきざな・湖都」LV5~LV6
「潜在能力解放」は
Lv1:インク:青3/攻撃力2%/HP0%
LV2:インク:青6/攻撃力2%/HP2%
LV3:インク:青10/攻撃力4%/HP2%
LV4:インク:青10/攻撃力4%/HP4%
LV5:インク:青10/攻撃力7%/HP4%
LV6:インク:青10+蒼光1/攻撃力7%/HP7%
「勇気のきざな・湖都」は
Lv1:黄1/攻撃力2%
LV2:黄1/攻撃力4%
LV3:黄1/攻撃力6%
LV4:青10+蒼1+黄1/攻撃力8%
LV5:青10+蒼3+黄1/攻撃力10%
だったかと思います。
及び「勇気のきざな・湖都」LV5~LV6
「潜在能力解放」は
Lv1:インク:青3/攻撃力2%/HP0%
LV2:インク:青6/攻撃力2%/HP2%
LV3:インク:青10/攻撃力4%/HP2%
LV4:インク:青10/攻撃力4%/HP4%
LV5:インク:青10/攻撃力7%/HP4%
LV6:インク:青10+蒼光1/攻撃力7%/HP7%
「勇気のきざな・湖都」は
Lv1:黄1/攻撃力2%
LV2:黄1/攻撃力4%
LV3:黄1/攻撃力6%
LV4:青10+蒼1+黄1/攻撃力8%
LV5:青10+蒼3+黄1/攻撃力10%
だったかと思います。
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.103133863
通報
画像を忘れていおりました。0
ありがとうございます
ここまで反映しました
ここまで反映しました
0
ドゥルダナ『勇気の絆・真砂』のLv2とLV3です。
0
ドゥルダナ『勇気の絆・真砂』のLv5とLV6です。
0
ドゥルダナ『勇気の絆・真砂』のLv7です。
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.103137718
通報
ありがとうございます
ここまで反映しました0
ベニガサ【潜在能力解放】L7とLv8です。
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.103158274
通報
ありがとうございます
反映しました0
ベニガサ【潜在能力解放】L9とLv10です。
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.103161181
通報
ありがとうございます
反映しました
ツリーが長くなりましたので、今後は新しい情報提供ツリーにご提供いただけると幸いです0
ベニガサ勇気の絆・修羅
Lv.7→8 青15+蒼光5+赤2 攻撃力10%、ダウン確率6%
Lv.8→9 青30+蒼光5 攻撃力10%、ダウン確率8%
Lv.9→10 青30+蒼光10 攻撃力10%、ダウン確率10%
Lv.7→8 青15+蒼光5+赤2 攻撃力10%、ダウン確率6%
Lv.8→9 青30+蒼光5 攻撃力10%、ダウン確率8%
Lv.9→10 青30+蒼光10 攻撃力10%、ダウン確率10%
0
-
×
└
名無しのツカムさん
No.103326186
通報
ありがとうございます
反映しました0
そもそもこのインク集め自体が不要かつ無駄だと思うわ
やりたくも無いコンテンツやらされて楽しさは微塵も感じない
集めてるんじゃなくて、イベやってその中で勝手に集まるだけで、クッソつまんねえ
消えていくフレの多さが一つの結果を表してる
だからきっと自分だけがクッソつまんねえと感じてるわけじゃないはず
やりたくも無いコンテンツやらされて楽しさは微塵も感じない
集めてるんじゃなくて、イベやってその中で勝手に集まるだけで、クッソつまんねえ
消えていくフレの多さが一つの結果を表してる
だからきっと自分だけがクッソつまんねえと感じてるわけじゃないはず
返信数 (1)
10
-
×
└
名無しのツカムさん
No.102805287
通報
インクを能動的に集められる常設クエストほしいよね。かつての武器クエストくらいの難易度とドロ率でもいいからほしい。バランス調整するとのことでしたので期待したい。6
インクの供給が報酬枠埋め尽くす癖に雀の涙な一方でインクを使うキャラはバンバン追加するし
インクを使った効果もヒロイック除けばただ主人公勢をインフレに追いつけるようにするだけ
こんなんじゃインクなんて使わないし、もうちょっと気持ちの良いコンテンツにしてほしいなあ
インクを使った効果もヒロイック除けばただ主人公勢をインフレに追いつけるようにするだけ
こんなんじゃインクなんて使わないし、もうちょっと気持ちの良いコンテンツにしてほしいなあ
18
そういえば武器アビリティのHP100%の時攻撃力UPとかを装備したら、HP減らないからずっと発動し続けるのかな?
0
ヘイロス君とトロメアちゃんを右上にセッティングするのはどうしたらいいの?
無理なの?
無理なの?
返信数 (2)
1
今更だけど、潜在能力解放のHPアップって意味あるの? ヒロイックスキル中ってダメージ受けないはずだよね?
返信数 (2)
0
今後も対象キャラが増えることを思うと、各軍記・ヒロイックのレベルごとの数値と必要インク量は各キャラページの方が良いような気がしてきた
こっちは対象キャラと各軍記・スキルの説明だけにして
こっちは対象キャラと各軍記・スキルの説明だけにして
2
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる